
コメント

はじめてのママリ
健診では内診で子宮頸管の長さを見てですかね、?
自覚のない張りの説明難しいですね、、🤔
私も張りがどんなものなのか分からない人でした😓
母は、お腹痛いな〜と思って子宮口見てもらったら開いてて切迫になったって言ってました😌

はじめてのママリ🔰
2人目、3人目は自覚のない張りです。
検診では頸管長を測って分かりました💦
-
むぅ
回答ありがとうございます!
自覚ないの怖いですよね😢
測るのって中期でもやるんでしょうか?やったことなくて💦- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
1番怖いです😰
18wとかではあまりやらないと思いますが
私は2人目長期入院経験してるので
先生もリスクはあるだろうと3人目は初期から毎回測ってました📏- 2月15日
-
むぅ
そうなんですね😖
体質とかもあるのかもしれないですね😢
教えてくださりありがとうございます😊- 2月15日

くりーみぃ
1人目のとき自覚ある張りもあり、張り止め飲んだりしてたのですがNSTの時に自分ではそんなにと思ってたら助産師さんがきた時けっこう強めの張りきてたね💦大丈夫?みたいに聞かれてそんなに!?と思ったことありました笑
自宅安静や入院などしなかったのですが予定日1ヶ月前に陣痛来てしまい35週出産になりましたが元気に育っています😊
-
むぅ
回答ありがとうございます!
そうなんですね😢
安静や入院はなかったようですが、自覚あったときは働かれてましたか?😖- 2月15日
-
くりーみぃ
仕事は予定日6週間前まできっちり働きました〜!立ち仕事接客業だったので無理がたたったようで産休入ってすぐ産まれました😂
- 2月15日
-
むぅ
そうだったんですね😢
自覚ありなし関わらず無理はよくないですね💦
教えてくださりありがとうございます!- 2月16日
むぅ
回答ありがとうございます!
そうなんですね😖
子宮頸管って中期でも測るんでしょうか?