
隣の区の幼稚園に通うことになると入りづらいか、補助金は適応されるか悩んでいます。通いやすい園もあるので候補に入れたいですが、まだ詳細が分からず困っています。
満3歳児クラスなど、プレで通える幼稚園を調べています。
私の住んでいる場所が隣の区との境くらいに位置しているんですが、住所的に区外の園になってしまうとやっぱり入りづらいものなんでしょうか?また補助金などは関係なく適応されるのでしょうか?
隣の区で通いやすく魅力的な園もあるので、できれば候補に入れたいのですが…💦
まだ調べ始めたばかりで分からないことだらけなのですが、よろしくお願いします🙇♀️
- ままり(妊娠28週目, 2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
市外の幼稚園に通ってます。
公立はわかりませんが、私立なので普通に通えるし幼稚園バスも通ってます。無償化の対象にもなります。
私自身も昔車で直行で20分〜30分くらいの幼稚園に通ってました。

ままり
私立なら関係ないですよ。
うちも市の境にあるので市外に通わせる予定です。今も上の子を別の園ですが市外に通わせてます。
無償化の手続きは園で取ってくれます。境にある幼稚園なら慣れてるので大丈夫ですよ。
-
ままり
たしかに境にある園だと他にもそういう方いそうですね!
園の方で手続きしてもらえるんですね😳安心です
コメントありがとうございます✨- 2月15日
ままり
ありがとうございます!
私立だと問題なく通えるんですね☺️無償化も対象ということで安心しました!