妊活 体外受精、移植中の薬の効果に不安。増量してもE2値が上がらず。移植中止の可能性は? 初めての体外受精、移植周期です。 生理3日目からエストラーナテープ 2枚、D9でE2 70だったのでエストラーナテープ 4枚に増量、D14でE2 90でした。 今日からエストラーナテープ 8枚に増量します。 薬が効いてないのでしょうか?😢 今回は移植中止になりますか?😢 最終更新:2024年2月15日 お気に入り 生理 E2 体外受精 エストラーナテープ はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 薬はエストラーナテープのみですか? 2月15日 はじめてのママリ🔰 はい、テープのみです😢 2月15日 はじめてのママリ🔰 全然効いていないのであればエストラーナ以外の経口での薬が処方されるはずですので、まだ移植中止とは限らないです。 というか私が通ってた病院ではエストラーナではなく、経口の薬でホルモン調整をしてたのでその病院での治療の方針があるのでしょうが… 2月15日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😢 病院によっても違うんですね。 もう少し様子みてみます。 2月15日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
はい、テープのみです😢
はじめてのママリ🔰
全然効いていないのであればエストラーナ以外の経口での薬が処方されるはずですので、まだ移植中止とは限らないです。
というか私が通ってた病院ではエストラーナではなく、経口の薬でホルモン調整をしてたのでその病院での治療の方針があるのでしょうが…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
病院によっても違うんですね。
もう少し様子みてみます。