
コメント

はじめてのママリ🔰
以前託児所付きの職場で働いてました!
勤務時間は9時から17時まででした。
私が思っていたことですが。
メリットは送迎が楽、
預けられる時間が決まっているのでギリギリの出勤でよかったことと残業しなくてよかったこと、子供に対しての保育士の人数が多かったこと、呼び出し時に帰りやすいこと。
デメリットは仕事が休みの日に預けられない、運動会や発表会がないこと でした。
認可保育園に入れるまでの5ヶ月ほどでしたが、託児所満足してました!!
はじめてのママリ🔰
以前託児所付きの職場で働いてました!
勤務時間は9時から17時まででした。
私が思っていたことですが。
メリットは送迎が楽、
預けられる時間が決まっているのでギリギリの出勤でよかったことと残業しなくてよかったこと、子供に対しての保育士の人数が多かったこと、呼び出し時に帰りやすいこと。
デメリットは仕事が休みの日に預けられない、運動会や発表会がないこと でした。
認可保育園に入れるまでの5ヶ月ほどでしたが、託児所満足してました!!
「職場」に関する質問
第二子の時期、タイミングについて みなさんどう決めましたか? 私は派遣社員なので、 今の職場が満了になる前に!(もうそろそろ)がメインの理由になってしまってます。 あとは年齢です。(32歳になりました) こんな…
保育園と児童館で個人情報を言う高齢の職員さんどうしたらいいでしょうか😅 よく行く児童館が保育園に併設されているタイプで、嘱託の保育士さんがたまに保育園を手伝いながら児童館にもいるって感じです。 そこの高齢の…
職場で先輩との話です。その先輩は2人の男の子ママです。 私は2人の女の子ママです。 先日先輩の知り合いの方が5人目の出産で5人目も男の子だったと言う話をしてきたので、私の友人にも1人目、2人目男の子で3人目は女の子…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そしてとても参考になりました🥺
教えて頂いたことをふまえて、託児所付きの職場で働くことを検討してみようと思います\( ˆoˆ )/