![なななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9週目で、腰痛と出血があります。病院受診を検討中です。
妊娠9週目です。
5週目頃に茶オリがありましたが病院では問題ないとのことで1回目の妊婦健診も先週終えました。
昨日仕事中に腰痛がひどくなり早退したところ夜に下着に出血しているのが分りました。
500円玉より一回り多いくらいの量です色は茶色になっていたのですが鮮血だったのか、時間が経って茶色くなったのか分かりません。トイレには2.3時間くらい行けていなかった為すぐには気づきませんでした。
本日は念の為仕事を休んで安静にしているのですが、
病院を受診した方がいいのでしょうか。
- なななん(生後5ヶ月)
コメント
![♡クレープ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡クレープ♡
念の為受診した方が良いかもしれません。
私も8週目の時、仕事中に出血があり、心配になり受診すると切迫流産と言われ安静になりました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今二人目妊娠中、同じような症状で自宅安静しています!
次回いつ受診予定ですか?今日はとにかく安静過ごして様子見た方がいいか、すぐ受診したほうがいいかの判断になるとおもうので病院に電話して相談するのが良いと思います☺️
-
なななん
次回は来週の日曜なのですが一回目の妊婦健診の結果を聞きにいくだけの予定です。
やはり心配なので病院に電話してみようと思います😢- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
不安ですよね!🥲
電話をすると、状況を色々と確認して指示してくれますよ☺️
妊娠初期の出血は少量であればよくあることだと言われましたよ!
今二人目妊娠中で、少量の出血の為自宅安静になりましたがわ
一人目のとき鮮血が止まらず入院になったこともあります。
自分だけだと判断が難しいこともあると思うのでひとまず相談したいですよね!
さちまるさんが安心して過ごせますように!🌟- 2月15日
-
なななん
ありがとうございます😭
出血の量の目安も自分では分からず念の為本日受診することになりました💦
初めての妊娠なので不安なことが多くて茶オリがでた時も予約を早めてもらった経緯があったのであまり電話するのも迷惑かなとか思ってしまい…💦- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!考えちゃいますよね🥲
でも絶対迷惑なんてないので大丈夫ですよ🎵
私も考えちゃうほうなので、子供の事に関しては
一瞬の恥よりもあとで後悔があるようなことがないように動こうと思うようにしてます!
受診して安心できるといいですね☺️- 2月15日
なななん
本日受診することになりました💦
茶オリの時も不安で電話して健診を早めてもらった事があったので何度も迷惑かなと思ってしまっていました💦