※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

出産後のエコーで脊椎奇形が指摘され、MRIを受けた結果を脳神経外科の先生にも見てもらいたいと思っています。不安が募り、結果を聞くのが怖くなっています。

出産後のエコーで、脊椎奇形があるかもしれないとの事で
MRIをすすめられました。
先日MRIを終えて結果を聞く日を決めたのですが、
脳新外科の先生にもMRIの結果をみてもらいたいから
もう少し話するのは待ってその結果が出たらにしよう!
と言われました😔
脳新外科の先生を通すなんて重篤な状態なのでしょうか。。小児科の先生では判断出来ないくらいの病気が
隠れていたのだと思うと、結果を聞くのが怖くなって
逃げ出したいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科よりさらに専門の先生がみてくださるのはいい事だと思いますよ!
重篤化どうか判断しかねるのかもしれないですが、
逆に見てすぐわかる重篤なら、
すぐさま今日に間に合うように診てもらうだろうし…と良い方にも考えられますね🤔

生きた心地がしませんよね😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😔
    確かに良い方に考えるとそうとも捉えられますよね、ありがとうございます(><)!!
    本当に生きた心地がしなくて、、結果を聞きたい反面、聞きたくないのも事実です😔

    • 2月15日