
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵させる自然周期移植でしょうか?もしそうでしたら、移植当日から補助的にウトロあるのかなと思います。
もし排卵させないホルモン補充移植でしたら、窓を開ける為113時間前に厳密な時間指定アリで、黄体ホルモン投与開始になると思います。(時間はクリニックによって様々ですが。)
はじめてのママリ🔰
排卵させる自然周期移植でしょうか?もしそうでしたら、移植当日から補助的にウトロあるのかなと思います。
もし排卵させないホルモン補充移植でしたら、窓を開ける為113時間前に厳密な時間指定アリで、黄体ホルモン投与開始になると思います。(時間はクリニックによって様々ですが。)
「妊娠・出産」に関する質問
出産のときの入院期間を短縮した方いらっしゃいませんか😭? 現在1歳4ヶ月の娘を自宅保育しています。第二子妊娠中で現在8ヶ月です。 旦那は世間的に見れば協力的な男性だと思いますが、 ・娘を預けるとYouTubeをずっと…
7月29日に、帝王切開して8月5日に退院しました。最初の方は悪露も多くてでしたが今では薄い茶色?透明?みたいなのが出てます。搾乳も風呂入るとポタポタおちるのでたまにしてます。子宮の戻りもおそらくいいはずです。そ…
経産婦さんで陣痛促進剤を使って 出産したことがある方に質問です。 今回3人目で経産婦ということもあり 思ったよりお産が早く進むかもしれない とのことで陣痛促進剤を使って 出産に挑むことになりました。 そこで週数…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ🔰
ホルモン補充周期なんです💦
1度目陰性だったのですが、その時は移植した日からしかウトロゲスタン膣剤を使用しておらず、、、
はやりおかしいですよね??
はじめてのママリ🔰
他にデュファストンやルトラール等使いますか?
はじめてのママリ🔰
排卵チェックはありますか?
それで皆さん妊娠出産されてるということですもんね🤔ERPeakとか窓検査もなさそうですね。
ママリ🔰
使用するのはルエストロジェルとウトロゲスタン膣剤のみです。
排卵チェックはありませんでした。
着床の窓はまだ未検査です💦