コメント
はじめてのママリ🔰
排卵させる自然周期移植でしょうか?もしそうでしたら、移植当日から補助的にウトロあるのかなと思います。
もし排卵させないホルモン補充移植でしたら、窓を開ける為113時間前に厳密な時間指定アリで、黄体ホルモン投与開始になると思います。(時間はクリニックによって様々ですが。)
はじめてのママリ🔰
排卵させる自然周期移植でしょうか?もしそうでしたら、移植当日から補助的にウトロあるのかなと思います。
もし排卵させないホルモン補充移植でしたら、窓を開ける為113時間前に厳密な時間指定アリで、黄体ホルモン投与開始になると思います。(時間はクリニックによって様々ですが。)
「妊娠・出産」に関する質問
血糖値について質問です🤔 妊娠初期の血液検査で引っかかり、2週間後にグルコーステスト(75g)を行ったところ問題なしの結果でした。 妊娠初期 145 グルコーステスト空腹時 75 1時間後 100 2時間後 110 といった結果で…
友人が3年ほど不妊治療をしています。 最近はストレスで生理がきたら喫煙をする、そしてまた禁煙して不妊治療をするという繰り返しなようですが、期間限定の喫煙だとしてもやはり不妊治療してるなら喫煙はしないほういい…
1人目のときに完母で育てたのですが、2人では完ミにしようかと悩んでます。 1人目の産後2度体調を崩し入院をしました。 その時に哺乳瓶拒否なのに無理やりミルクを飲ませることになったりして可哀想でした。 また授乳を…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ🔰
ホルモン補充周期なんです💦
1度目陰性だったのですが、その時は移植した日からしかウトロゲスタン膣剤を使用しておらず、、、
はやりおかしいですよね??
はじめてのママリ🔰
他にデュファストンやルトラール等使いますか?
はじめてのママリ🔰
排卵チェックはありますか?
それで皆さん妊娠出産されてるということですもんね🤔ERPeakとか窓検査もなさそうですね。
ママリ🔰
使用するのはルエストロジェルとウトロゲスタン膣剤のみです。
排卵チェックはありませんでした。
着床の窓はまだ未検査です💦