
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です!第一子が4月に保育園入園、第二子の産休開始が5月頭です。
私の市では実際に出勤しなくても有休消化で問題ないとのことでした!職場にもそれで話を通してあるので、その予定でいます。
市区町村によって違うみたいたので役所に確認したほうがいいと思います!

みー
私の住んでいる自治体ではそれは出来ません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2月15日
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です!第一子が4月に保育園入園、第二子の産休開始が5月頭です。
私の市では実際に出勤しなくても有休消化で問題ないとのことでした!職場にもそれで話を通してあるので、その予定でいます。
市区町村によって違うみたいたので役所に確認したほうがいいと思います!
みー
私の住んでいる自治体ではそれは出来ません。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「保育士」に関する質問
3人目が超絶人見知りが激しいようなのですが、支援センターなどに行って人との関わりが増えれば慣れてきますか🥺? 6ヶ月くらいまでは誰にでも愛想振り撒くニコニコ良い子だったのですが、7ヶ月入ってから突然人見知りが…
今39歳もうすぐ40です。。何もできてない自分に焦ります💦 保育士の資格試験目指してますが、1回目不合格、2回目に挑戦中です。また在宅でホームページ更新作業をしていますがお客様1人なので2ヶ月に一度ほどのお仕事です…
保育士の方にお聞きしたいです。 土曜保育は迷惑ですか? 両親共に平日休みの職種のため、基本的に毎週利用が必須です。ですが土曜日は基本うちの子が1人だけでたまに他の子も半日位登園している様子です。 何度か土曜…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!