※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことママ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが1日に必要なミルクの量について相談です。1日6回、140mlずつ飲んでいるが、足りているか心配。1日の摂取量が840mlは大丈夫かどうか、700mlだと少ないか心配。体重増加は順調で5500g増加。

生後2ヶ月のミルクの量について。
2ヶ月と2日で完ミです。最近急によく寝るようになって、21時頃にミルク飲んで、夜間1回、朝8時過ぎ、日中は基本3時間間隔で1回140mlを1日6回飲んでいます。
間隔が2時間しかあかない、飲み過ぎかと悩んでた次は飲む量が足りてるか心配で、日中は起こしてでも飲ませています。1日最低でもどれくらいの飲んでたら大丈夫なんでしょうか??
140×6回で840ml、140×5で700になると少ないですか?
体重増加は順調で2ヶ月で5500gくらいだと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1ヶ月のとき飲ませる量で困っていて
体重kg×150〜200mlが適量と小児科で指導されました
5.5kgなら1日825ml〜なので700だと少ないかもです

  • ことママ

    ことママ

    なるほど🧐やはり日中には夜寝る分たくさん飲んでもらわないとダメですね😂
    ありがとうございました!!

    • 2月14日