
生理中でお風呂に入るか悩んでいます。子供と一緒に入れるか、シャワーだけにするか、清拭のみにするか迷っています。タンポンはしますが浴槽に入るのは抵抗があります。どうしたらいいでしょうか?
※生理中のお風呂について
いま生理二日目でとても重いです。量も多いです。
しんどいので夫が帰ってくる前に全部済ませて一緒に寝てしまいたいのですが、タンポンして子供も一緒にお風呂に入れるべきか悩んでます。
保育園に通ってる4歳の娘と2歳の息子がいます。
2歳の子が大人と一緒じゃないと肩まで浸かれないのでシャワーだけで済ますか、浴室もわりと寒いのでお風呂なし(清拭のみ)にするか…
タンポンはしますが浴槽に入るのは抵抗あります💦
みなさんならどうしますか?
- ママリ

のん
私は生理中でも関係なく子供たちと入ってます。
量多いなら大変ですよね😵
そんな日はシャワーのみでいいかなと思います!

はじめてのママリ🔰
シャワーだけでも大丈夫ですよー!

ななな
私もタンポンつけてても生理中に子供とお風呂入るのは抵抗あります💦
生理の日は浴室暖かくして、シャワーのみにしてます!

姉妹のまま
うちは下がまだ小さいのもありますが、タンポンして一緒に入っています😭

ママリ
シャワーのみにしました🙇♀️
ありがとうございました!
コメント