
コメント

チッチ
福岡市内ならこども病院とか九大とかになると思います
福岡の場所によると思います…
チッチ
福岡市内ならこども病院とか九大とかになると思います
福岡の場所によると思います…
「子育て・グッズ」に関する質問
小1の子が、鼻血が出やすい体質です。 入学式で提出する、保険調査票に鼻血が出やすいことを記入するべきか、悩んでいます。(書くとしたら健康面に関する連絡という欄になります。本来なら定期的に診察を受けているか、健…
今日保育園の入園式なのですが、子供の服装について 自由ですが動きやすい服装 とあります… (親は式典に相応しい服装 と指定あり) この場合子供はがっつり私服でいいのか、ワンピースなのか、ズボンにしてくださいと言…
ベビーカーて 36ヶ月まで 使えると書いてありましたが36ヶ月だと3歳まで 遅ければ5歳までベビーカーOK ですか 36ヶ月過ぎて 5歳まで使ってもいいでしょか?🤔それまでには歩いてくれたらいいですが まだ分からないので 今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
市内です!
ありがとうございます😌
チッチ
小児外科でも専門があると思うので…
こども病院、九大、福大あたりで紹介状を
書いてくれると思います😊
はじめてのママリ🔰
なるほど☺️福大もあるのですね!
子どもが10ヶ月検診で、停留精巣と言われ様子見なのです😭
1歳くらいでも治らなければ大きい病院らしく。情報助かりました🙏❤️
チッチ
なるほどですね
それだったらこども病院かもしれないですね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
子ども病院が専門になりますか?
チッチ
詳しくは分からないですが、
こども病院のほうがこどもの事を良く分かって
いそなイメージです
どちらも小児泌尿器科があるので
かかりつけ医の先生と相談されて決めるのが
良いと思いますよ😊