![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
香里ヶ丘はけっこう激戦区です💦
兄弟加点があっても入れない人もいました😭
保育園もいくつかありますが、勝山愛和幼稚園は認定子ども園なので、保育もやってます。
保育園に入れなかった方が勝山に通ってる方もいらっしゃいますが、勝山は老舗幼稚園で信頼できてわざわざ勝山に入れたいから香里ヶ丘に家を買う方もいらっしゃいます。
M
香里ヶ丘はけっこう激戦区です💦
兄弟加点があっても入れない人もいました😭
保育園もいくつかありますが、勝山愛和幼稚園は認定子ども園なので、保育もやってます。
保育園に入れなかった方が勝山に通ってる方もいらっしゃいますが、勝山は老舗幼稚園で信頼できてわざわざ勝山に入れたいから香里ヶ丘に家を買う方もいらっしゃいます。
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですかー😭😭
何となく覚悟はしていましたが、やはり激戦区かぁ、、。
兄弟のどちらかに合わせるとなると
下の子になってしまい
なかなか条件厳しいですが2年間乗り切るしかないですね💦
藤田川が噂では入りやすいと聞くのですがなぜでしょうか?
M
枚方市は待機児童0をうたっていて、第10希望まで申請できて、どこかしらには入れると思います。市役所の人はすごく丁寧に教えてくれるので、電話でも窓口でも聞かれてみてもいいかもしれません✨
香里ヶ丘には、公立の藤田川保育所、香里団地保育所、私立の香里敬愛保育所、みずき敬愛保育園、香里ヶ丘愛児園、認定子ども園の勝山愛和幼稚園があります。
敬愛系列は制服もあり、公立よりは保育料の他に少しお金がかかるかもしれませんが、きっちり保育してくれてオススメです♪
勝山は幼稚園から認定こども園になった経緯があるので、地元の人からしたら幼稚園の印象がかなり強いです。
敬愛と勝山は理事長が親戚なので園歌が同じ、制服も似ているため、香里ヶ丘地域にはエンジ色の制服のお子さんが結構見られます。いずれも浄土真宗なので数珠持ってお祈りすることがあります。
愛児園は私服です。公立かな?キリスト教会と併設されていてよく地域にお散歩に出てらっしゃいます。園庭が無いかもしれません。
藤田川と香里団地は公立なので、私服です。
どちらも園庭もあり、特に悪い印象はありません🙆
運動会とかもしっかり取り組まれています✨
たぶん、敬愛系列が人気で入りやすいのかもしれません✨
ママリ
こんなご丁寧に情報頂きありがとございます✨😭
10希望までかけるのは驚きました。
うちの市は第4までなのでそれと比べるとかなりかけますね💦
藤田川は公立なのですね!
特に悪い印象がないとのことで安心しました!
敬愛保育園系列がたくさんあるな、とは思っていたのですが老舗の有名な保育園や幼稚園なのですね✨
色々と情報いただけて助かります🥺
枚方市に今回ご縁があり、引っ越しを決めたのですが思ったのが
全体的に自然豊かで商業施設も整いながら一番は街並みの雰囲気のとても良い街だなぁと思いましたし治安の面や生活が豊かだと感じました!
だから人も集まるんでしょうかね。
悪い保育園の印象もないですし
魅力たっぷりなのでこれから住むのが楽しみです☺️
M
枚方市、ほんと良いところです✨
その中でも香里ヶ丘は人気エリアです☆けやき通りの季節の移ろいが素敵な街です🌲🍁