※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後の体力低下について相談です。帝王切開から2週間で、少しの歩行でも疲れる状況。里帰り中で家事は手伝ってもらっているが、体力不足に驚いています。他の方はいつ頃から動けるようになりましたか?

出産後って体力かなり落ちてますか?😭
2週間ほど前に帝王切開で出産しました。
妊娠中は歩くくらいで他にストレッチなど全くやりませんでした。
そのためか、出産後廊下を歩くだけで疲れます😱
里帰りしているので家事はやってもらっているのに怠いし少し歩くと動悸もします。
想像以上の体力のなさにビックリしています💦

みなさんどうでしたか?いつ頃から動けるようになりましたか?

コメント

ママリ

産後4ヶ月です。
体力落ちてるなあ〜と実感してます🤣

妊娠中は気が向いた時にストレッチするくらいで、筋肉がみるみる落ちていきました🥲
帝王切開だったので、産後も腹筋を使う動きは全然できず…

この間暫くぶりに妊娠前のストレッチをしようとしたら、筋力不足でできませんでした😂

産後は身体のダメージが大きいですから、今は無理しないのが一番です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像以上にダメージが大きかったようです😱
    無理せずゆっくり回復目指そうと思います、ありがとうございます☺️

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

同じく帝王切開で出産しました!
産後は体力落ちてました😭
家の階段ですらきつかったです🥺
2ヶ月頃から散歩などで
歩くようになって
徐々に戻ってきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、本当受診するだけで息切れします😮‍💨
    無理せず回復を待とうと思います、ありがとうございます☺️

    • 2月14日
ma

よく交通事故にあったのと同じダメージといいますが、骨盤も歪んでるからか、1ヶ月はまともに動いたりできませんでした😅

無理すると老後に響くといいますし、ゆっくり一年くらいかけて戻していくような気持ちのほうが良いかもです🤔

産後2ヶ月過ぎてから、産後ヨガ?みたいなのに通ってゆったりとした体操したりはしてました

授乳や夜泣きもありますし、まずは寝れるようにならなきゃ、体力なかなか戻らないのかなぁと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、まさに交通事故後の状態なんでしょうね💦産後ヨガいいですね💓
    確かに寝不足です、、
    休む時間とって体力の回復を待ちたいと思います、ありがとうございます☺️

    • 2月14日
まー

体力なくなりました。
切迫で寝たきりだったこともあり筋力も落ちそのまま出産。
よろよろでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫で寝たきりだと余計に筋力落ちますよね。
    無理せず体力の回復を待ちたいと思います、ありがとうございます☺️

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

体力というか...筋力が落ちたなぁって感じでした🤣
産後の経過は割と良くて、入院中から元気過ぎるくらいでした✨
階段昇り降りしたり、早歩きしてたので看護師さん達に毎回驚かれてました(笑)

ただ、退院後も買い物行って歩いたり階段昇り降りしてると筋肉痛になるので体力(筋力)落ちたなぁって毎回思ってました😂