※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーフードの量が足りない時、他に何を足していますか?外食で赤ちゃん用のお菓子を利用している方もいます。

ベビーフードってしゃびしゃびすぎませんか?
よくご飯とおかずセットのなんとか弁当を利用するのですが、
90gとか100gとかなっていても水分が大半で
お腹いっぱいになってないように見えます。
みなさんはそんな時は他にも何が付け足してあげてますか?

外食でそうだとあとは赤ちゃん用のお菓子をあげてごまかしたりしてしまってます。。

コメント

ままり

+バナナでした(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バナナ🍌いいですね✨

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

わかります😂

お米を足したり、バナナあげたり、和光堂のそのまま素材足したりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま素材って知りませんでした!今度バースデーとかアカホンで見てみます😊
    やっぱり皆さんプラスしてあげているのですね💡

    • 2月14日
ゆうり(ガチダイエット部)

とろみ抜かすと全然ないですよね笑
上の子はよく食べる子だったのでお弁当タイプのと瓶のものを用意してあげたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどービンのはまだ使ったことなくて😇今度見てみます✨やっぱりBFだけだと足りないですもんね💡あげ過ぎを心配してましたが、わたしもお菓子じゃないものをプラスしようと思います♪

    • 2月14日
ママ

水分多いですよね😂
角切り食パンやご飯をタッパーに入れて持ち歩き、食べる時にパウチの140gくらい入っている物をかけていました!
プラスする時はバナナやみかん、ヨーグルトでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!食パンはうちの子大好きなので、切ったの持ち歩くのいいですね✨
    あとご飯にパウチのかけるのも真似させてもらいます😊
    パウチだけ買えばお金も抑えられますし!教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

出先で飲食店にバナナ持ち歩くの何となく抵抗あり、一歳過ぎてからは+アンパンマンのパンをデビューしました(笑)
もしくは永遠につまんで食べられるお菓子です😏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどーアンパンマンのパンいいですね!たしかに飲食店でバナナ食べさせるの、持ち込み感がすごいかもです😇
    永遠につまんで食べられるお菓子間違い無いですね。
    手を入れて取り出せる容器欲しいです😊

    • 2月14日
ママリ

あれカロリーもほとんどないですよね😂
栄養はベビーフードで取ってもらって、追加でご飯やパンを取り分けてあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねーみなさんがっつり主食を追加されてる方が多くて✨参考になりました!

    • 2月14日