![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で子宮内外の状況が不明。1週間後に再検査予定。双子の時期と比較し心配。流産の可能性も。
今回3回目の検診に行ってきました。
最終生理から数えて9週あたりなのですが排卵日が確定していない為どれくらいなのかわかりません。
今回も何も見えずで流産かな〜と最初に言われました。
ですがよく見ると左側の突き出ているところでピコピコと動いていました。
先生はそれが子宮内なのか子宮外なのか分からないから今回判断は出来ないと言われました。
また1週間後にくればきっと分かると思うからと。
4歳の双子がいるので双子のとにはもうこのくらいでははっきりと見えてたよな〜と思ってわたしはもうダメかなと思っています。
何も見えなかったら流産の可能性高いですよね。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![みっきー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー*
私も此間こんなかんじで流産手術しました😭😭
![めろんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろんぱん
私も初めての妊娠はこのような感じで枯死卵だねと言われました😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりその可能性高いですかね、、💦
流産だと思うと悲しくて涙も止まらなくなりますが1週間後の先生の判断を待ちたいと思います😣- 2月14日
-
めろんぱん
私は今回排卵日確定で6週で小さい胎嚢のみしか見えず駄目かな…と思っていたところぐんぐん成長し、9週時点では週数相当になっていました。
なので排卵日が未確定なら、ここから成長する可能性はまだまだあると思います!
1週間気持ちが休まらないかもしれませんが、1週間後赤ちゃんの成長した姿が見れますように。- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
流産の可能性が高いのかもしれませんが1週間少しの希望をしんじたいとおもいます😌- 2月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😣
わたしもダメかな〜と思ってます💦