
コメント

kかか
5年以上前になりますが😊
市立豊中病院で出産しました✨
34歳で高齢出産手前だったのもあって、市立豊中病院を選びました。
出血が多く、輸血することになり結果的には個人病院じゃなくてよかったな、と思います。
母親学級?でお話しした方は「ここは最後の砦」何かあれば、この辺だと最終ここだから安心だよと言われたのを覚えています。
入院中も救急車で運ばれて来た妊婦さんが数名いらっしゃいました。
お食事は豪華ではありませんが、私は3食とも美味しくいただけましたよ✨
先生や助産師さんたちはサバサバしていた印象です

はじめてのママリ🔰
前回(2人目)の時に豊中病院で帝王切開で出産しました☺️
先生も助産師さんも優しい方ばかりで、前置胎盤でリスクが高かったのですが無事に出産できたので今回の3人目も豊中病院で出産します✨
-
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます💕
安心な病院が1番ですね☺️- 2月17日

うずらちゃん
ハイリスク妊婦だったので、こちらでお世話になりました。
看護師さんは皆さん親身になってくださる優しい方ばかりですし、先生も若い先生も多くいらっしゃいますがしっかり診てくださいます。
食事はザ・市立病院という感じですが、おやつも出ました。
お風呂の順番予約が結構大変かと思います。
-
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます💕
おやつ嬉しいですね😂
お風呂は争奪戦なんですね‥!- 2月17日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊最後の砦は安心感ありますね☺️❣️
今回多胎妊娠ということもあり、リスクを考え大きい病院を探していたので大変参考になりました!