※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しとら
ココロ・悩み

産後の物忘れについて相談です。産休中に記憶力が落ちたかも?買い物や育児で忘れがち。主人や先生は産後の疲れと言うけど、自信がなくてモヤモヤ。同じ経験の方いますか?

産後、物忘れが酷くなっちゃったママさん居られますか?💦
私は介護施設で働いてて産休→育休中なんですが、産休に入って仕事から離れたからなのか、少し忘れっぽくなったかな?と思ってました。
おかしいなと思ったのは産後1ヶ月経つか経たないかの時。ふっと「あれ?ミルクいつ飲ませたっけ?○○君(主人)が飲ませてくれたのかな?」と思って聞いたら主人から「え?××(私)が飲ませてたよ~日記見てごらん書いてたよ」と。
見たら私の字で100cc、おしっこも出てたと丸してました💦
その他にも買い物に出ても買い忘れが多かったり、ミルク飲ませてあやして、寝かせて哺乳瓶洗って、またぐずってしまってあやして寝かせて日記に向かうと「あれ?いくら飲んだっけ?」と💦言ったことを忘れてまた数時間に言っちゃったり💦主人も、先生も産後の疲れだよと言ってくれますが、記憶力にはすっごく自信があったのに…となんかモヤモヤしてしまって…もう、主人に覚えててもらうかメモが手放せません😭‎
皆さんはそんなことありましたか?💦どなたか共感してくださる方が居られると嬉しいです😭💦

コメント

はじめてのママリ

産後物忘れひどくなりました。
直後はそれはもうひどいものでした。
私はもともと記憶に自信がなかった方ではありますが、それにしてもひどかったです。
産後の物忘れは周りでもよく聞く話なので、あるあるだと思います。
だんだんと回復していくと思いますよ☺️

  • しとら

    しとら

    やっぱりあるんですね💦
    私の周りに産後に物忘れが酷くなったとか聞かないので、ちょっと焦ってしまってました!💦
    共感してもらえてコメントいただけて安心しました!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

私も産後物忘れひどいです😢元々記憶力いい方なのに絶対置いたはずのところになくて探し回ったり上の子の保育園の荷物に着替えとか入れずほぼ空の状態で持たせたりその他もすごいのでやることとかメモしてます。上の子のときも物忘れ酷くて1年経つ頃には普通の状態になりました😊

  • しとら

    しとら

    コメントありがとうございます!
    メモ、必須ですよね💦
    空のカバン😂
    私も買い物に行くのに母子手帳やミルク、オムツ、もしもの着替えなどなど…自分の財布をカバンから1度出したのを忘れててそのまま言っちゃいました💦
    免許証があったのと、スマホ決済可だったので何とかなりましたがヒヤッとしました😭
    落ち着いてくると聞いて安心しました!ありがとうございます!

    • 2月15日