※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月で気になる点はないが、発達障害の可能性はあるでしょうか。

発達障害の確定は幼稚園くらいの年齢が多いかと思いますが、1歳で雰囲気ってありますか?
1歳3ヶ月でいまのところ気になる点はない(指差し、発語、独り歩き◎)んですが...可能性はまだありますよね😔..

コメント

deleted user

幼稚園では特に気にならなかったけど、小学校に入って勉強始まったら識字障害などの学習障害が見つかったりってこともありますしね🤔
特に問題ないと思ってたら3歳児検診で指摘されてってこともありますし。
うちの次男は3歳になった頃に急に吃音が出て半年くらいで落ち着いて様子見になったりもありますし🤔
難しいですし不安ですよね。

うさこ

1歳だとまだまだわからないですね!
幼稚園で診断つく子はわかりやすい子なので、小学校上がってしばらくしてからわかる子もかなり多いですよ☺️

集団生活したり、学習する時間が増えたりしてわかることもあるので。

ぴぴぴ

2歳頃、医師に自閉傾向ありと言われましたが、1歳頃の母親の勘は当たってましたね。
人に興味がない。私が座って洗濯物を畳んでいても「なにしてるのー?」な感じで見にこなかったり、他の子供が公園や支援センターで遊んでても「なにが楽しいのかな?」すらなく、全く興味なし。
模倣なし。
車のおもちゃを眺めていて、「こうやって走らせるんだよ」と教えてもマネできない。フリすらしない。
バイバーイとわざとオーバーに目の前で手を振ってもきょとん?な感じ。
きょうだいはどちらも模倣してました。

okome

最近甥っ子が発達障害の診断受けました。今小2、3ですが、小学校上がるくらいまではそんな素振りもなくでしたよ!会話も普通にしてたし、人との関わりも普通で、5、6歳の時とかはお姉ちゃんより気が使える子でしたし😂

今は不得意な事はしたくない。興味ある事を一方的に話す。人との関わりに難あり?って感じでIQもバラツキが大きいみたいです💦

ちなみにうちの下の子は発語どころか喃語すらほぼ話さないし指差しとかこちらの要求に対してのレスポンスなしで1歳検診引っかかる気しかしません😂

deleted user

1歳台だとほぼわからなと思います。
特性が出てくるのが2.3歳くらいかなと。

deleted user

うちは、園時代は何も気になる点がなく、指摘すらなかったけど1年生の二学期から、バリバリ特性がでて、診断つきました。


そのとき、『1年生で診断つくのは早いほうよ!中学校高校で発達障害分かるコもいるんだから』って言われました。

大人になってから分かる方もいるし、なので、正直、何歳になったからもう発達障害の可能性は無い、大丈夫って保証はないとは思います🤔

まろん

小学生で診断がでました。
幼稚園までは様子見で療育に通っていました。

バナナ🔰

3歳までは何かと個人差があるので極端な事(特性が顕著に出ている)がない限りは判断は難しいですね。
発達障害もASD、AD/HD、LDでも違います。
ASDだと2、3歳から特性が出やすいとも言われてますし、AD/HDは早くても3歳以降じゃないと分からないですし(就学前後が多い)、LDは小学校に入らないと分からないですし、大人になってから発達障害だと分かる人もいますし、一生分からずに過ごす人もいるんじゃないかと思います。
重症度や特性によっても全然違いますからね。
可能性でいったら誰にでもあると思います。