※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

3歳児が保育園に持って行く水筒、予備っていりますか?一つあれば行けますか?

3歳児が保育園に持って行く水筒、予備っていりますか?一つあれば行けますか?

コメント

そうくんママ

うちは、忘れてきたこととかなかったんで、1つで大丈夫でした!

ママリ

認定こども園ですが💦
早生まれで年少です。

3歳、450㍉の水筒持たせてますが、夏場も空になって帰ってきたことないです😂
こども園には予備で500㍉のペットボトルを置いてあります。(強制)

ゴルゴンゾーラ

全然事足りてます!
もしなくなったら園でお茶入れてくれます☺️

なごみ

一つで足りますます。
もし園に忘れて帰ってきたら中身だけペットボトルに入れていけば洗っておいてくれた水筒に入れてくれます。

ままり

水筒って落とすと案外蓋のプラスチック部分がすぐ割れちゃうので念のため2個持ってると忘れた時にも使えるので安心感ありますよ!

みー

ありがとうございます🙇‍♀️
忘れてきてもどうにかなるんですね🤔
もしすごく安くなってたりしたらもう一個買うことも検討しつつ、すこしようすみようと思います☺️