※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
milk tea⋆
ココロ・悩み

妊娠初期に綾鷹飲んだらまずいですか?綾鷹が大好きでたくさん飲んじゃいました😥💦

妊娠初期に綾鷹飲んだらまずいですか?
綾鷹が大好きでたくさん飲んじゃいました😥💦

コメント

たろちゃんママ

毎日ガブガブ飲まなかったら大丈夫ですよ!
けど、赤ちゃんのためを思うなら量を減らしてノンカフェインの飲み物にした方がいいと思います。
今の時期なら麦茶とか!

ちゃん

毎日でなければ🆗です(^ω^)

私は妊娠中、コーラがどーしても飲みたかったので2、3日に1本と決めて飲んでました(笑)

マイルールを作って、
あまりストレスにならないようにしてくださいね(*´∀`*)

n

毎日大量にではなければ平気ですよ(๑´ㅂ`๑)

コーヒーや紅茶より玉露緑茶の方がカフェインは多く入っているのでがぶ飲みは注意ですね!!

milk tea⋆

皆さんありがとうございます😥
毎日ではないですが、
がぶ飲みしちゃっていました…😭😭
心配です。

タカムネさん

緑茶は鉄分の成分をころしてしまう働きがあるので玄米茶やほうじ茶がおすすめですよん(´ω`*)

ちぷあんママ

一般的な緑茶のカフェイン含有量は100mlに20〜30mgだそうです。
1日に100mg以内であれば支障ないとの話があるので、1日に500mlのペットボトル1本ならギリギリオッケーというところですかね☆
ちなみに玉露だと100ml中に180mgと大変多いそうですが、綾鷹に玉露が含まれるかは分かりませんでした^^;
何はともあれ飲んでしまったものはもうどうしようもないので、今後気を付ければ良いのではないでしょうか☆

n

1日300mgくらいはカフェイン摂取しても問題ないそうです。
緑茶はだいたい100mlに対して20mgくらいとの事です。
参考になれば…୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛♡

milk tea⋆

皆さん、本当にありがとうございます😢
知識がなくって(・_・、)
これから気をつけないといけないですね😞😞⚡

綾鷹に玉露!私も妊娠するまでは全く気にしていなかったので
気をつけて飲みたいです!!!!


ありがとうございます♡♡

deleted user

たまにコップ1.2杯なら大丈夫だけど、毎日ガブガブは控えた方がいいかもしれません!

爽健美茶が確かカフェイン0ですよね(ノ)・н・(ヾ)

るか

私はあまり飲食にこだわるとストレスになるかなぁって思って何でも過剰摂取しなければ良いと考えてるので何でも飲んだり食べたりしてます(≧∀≦)ノ

結局、バランス良く口にしてれば何を飲んでも食べても問題無いみたいですし(^-^;

milk tea⋆

ありがとうございます♡♡

爽健美茶これからたくさん飲もうと思います(❁´ω`❁)




あと、神経質になりすぎないことですね(ღ˘⌣˘ღ)
元々神経質なので治さないとです!