※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもの足の爪が内側に丸まり、爪がへの字になっています。靴のサイズはちょうどいいと言われたが、つま先が当たっているのか気になります。これは大きくなるうちに治るでしょうか?

3歳の子どもの足の爪について質問です。

うちの子は足の爪が伸びたら先端が内側に丸まってつま先に貼り付いたようになっていきます。
靴の中でつま先が当たってるのかなと思うのですが、靴のサイズは今がちょうどいいと言われました。

また、足の爪を正面から見たらへの字のようになっているのですが、これは大きくなるうちに治るものでしょうか💦

コメント

ママリ

5歳の息子も同じです!
つま先で
踏ん張れるようになったら変わるかな?と様子を見てるところです😭

さくら

うちも丸まって伸びるタイプです。
上の子はそんなこと無かったので個人差があるのかなと思います。
食い込んじゃうので伸ばしすぎないように気をつけてます!
あと、足の爪は端っこを切りすぎると巻き爪のようになるので、直線で切って角を落とすだけにした方が良いそうです😊

はじめてのママリ🔰

お二方ともありがとうございます🙇‍♀️
爪の切り方、教えていただいた通り試してみて、様子見てみます!ありがとうございます☺️