![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四季ウィメンズクリニックで出産したいが、上の子と一緒に行っても大丈夫か。もしダメなら他の産院に変えるべきか。同じ状況の方はどんな対策を取っているか。
柏市にある四季ウィメンズクリニックで出産したいと思っているのですが、
陣痛や破水したとき、上の子と一緒に産院行っても大丈夫かご存知の方いらっしゃいますか?
上の子と二人きりだった場合、旦那が仕事から帰って来るまで2時間かかるのと、お互いの実家は遠くて、頼れる人も近くにいないので、一緒に行くしかないのですが...
四季ウィメンズクリニックが上の子ダメな場合、産院変えるべきでしょうか。
同じような状況の方、どのような対策取られているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
去年11月に四季ウィメンズクリニックで出産しました。
基本的に妊婦健診は付き添いが禁止(子供もNG)で、私は計画分娩だったので急な陣痛の場合は分からないのですが、立ち会いも夫のみと言われました。
書類のためにだけで行った時に上の子を預けられなかったので連れて行ってもいいか聞いたら駄目と言われ仕方なく車で待たせた時がありかなり厳しいなと思いました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やはり四季は厳しいですよね。早く緩和されてほしいものです。
話は変わりますが、計画分娩をされたとのこと。無痛ではない計画分娩でしたか?それはどれくらい前に出産日が確定し、出産までの流れはどのようになるのでしょうか?陣痛促進剤を使用したりするのでしょうか?
みく
計画無痛分娩で出産しました。
38週くらいの妊婦健診で明後日から入院しましょうみたいな感じに言われましたよ。
入院当日に子宮口の開き具合をみてバルーンを入れるかどうか決めると言われ、私は全然開いてなかったのでバルーンを入れて次の日から促進剤でした。