
コメント

かんちゃん
張りが多かったら破水しやすいですね!

🫶🏻
私は2人とも短くて破水スタートでした!
-
ままり
切迫で入院されていましたか?
頚管長どれくらいでしたか?- 2月14日
-
🫶🏻
2人目はしました!34週7ミリでした!
- 2月14日
-
ままり
同じくらいですね!
点滴抜いてからどれくらいで破水しましたか?- 2月14日
-
🫶🏻
丁度2週間持ちました🤣退院当日は子宮口3センチで1週間後は4センチでしたが全然生まれてこなかったです🥺
- 2月14日
-
ままり
えー!!!それはびっくりですね😳
頚管長短くて子宮口も開いていたのに!?経産婦さんだから早いかと思いました!
来週点滴抜くのでビビっていたんですよ😭
まだお腹にいてほしいので…- 2月14日
-
🫶🏻
私も上の子早産で生まれてるので産院の先生や看護師の方みんなにここまで持つと思ってなかったって笑われました😂
ただ子宮口開いても陣痛全然来なくて多分7センチくらいで破水したので進みはすんごい早かったですね🥲
来週抜くんですね🥹張り返しはバンバンありましたがお腹の中に居てくれるといいですね😭😭- 2月14日
-
ままり
本当に赤ちゃん次第なんですね😳
7センチくらいで破水は進み早くなりますよね💦
病院まで、間に合ってよかったですね☺️
張り返しは点滴抜いてしばらくしたら落ち着いたんですか?- 2月14日
-
🫶🏻
抜いた5時間後から始まって1時間に10回以上張り返しあって夜に落ち着きました!ただその次の日とかも頻度は減ったけど弱い張り返しは続いてたと思います🥹
それ以降は張り返しなのか前駆陣痛なのか分かりませんが10日間夜だけ痛みと張りって感じで結構長かったです😖- 2月14日
-
ままり
抜いた5時間後からだったんですね!
私は昼頃点滴外して夕方退院って言われているのですが、もう少し様子見なくていいのか心配になります😣
初産なので、1時間に10回もあると、陣痛きてるのか張り返しなのかわからなそうです😂
一晩でも自宅で寝れたらいいなぁ…- 2月14日
-
🫶🏻
心配ですよね😭ママリで見ると点滴抜いて内服に変わったり1日産院で様子見る人とかもいるので、私も朝抜いて2時間後には帰宅で不安でした😂
痛みに鈍感じゃなければ陣痛には気づくと思います!🥹
私は気づきませんでしたが、時間は測っとくと1番わかりやすいかと☺️- 2月14日
-
ままり
2時間後に帰宅だったんですか!😨
早すぎて不安でしたね💦
普段張ってるのはわかるのですが全然痛くはなくて…
陣痛だと張りに痛みもついてくる感じなんですかね?
規則的にきていたら陣痛ですもんね💡
陣痛カウンターつけてみます☺️- 2月14日
-
🫶🏻
ほんとにこんなんでいいの!?って不安でした🤣🤣
陣痛だと個人差ありますが、張った時に生理痛のように下腹部が痛くなったり、腰やおしりが重く痛んだりします!!🥹
ただすんごい痛いのに前駆陣痛って事も全然あるので仰る通り陣痛カウンター付けとくのが安心ですね😊- 2月14日
-
ままり
そうですよね😂
まだ自宅安静したほうがいいのに、日中誰もいないときに破水したら…って思うと心配なので一応翌日は夫に休んでもらうことにしました😣
腰からはじまる人もいますもんね!
自分がどんなタイプなのかわからないのでドキドキです🥺
お子さん2人の育児で大変な中、色々お話聞いてくださりありがとうございます😊💓- 2月15日
ままり
そうですよね💦