※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🙋
お金・保険

札幌市の小中学校の引き落とし銀行は学校によって異なります。小学校はゆうちょ、給食の引き落とし銀行は自由ですが、中学校は他銀行になる可能性があるため、悩んでいます。指定銀行も異なるでしょうか?

お子さんや知人などが通っている札幌市の小学校、中学校の引き落とし銀行はどこですか?
小学校ゆうちょ、給食の引き落とし銀行は自由なのですが、小学校費用のゆうちょに合わせるかり中学校で他銀行になる可能性あれば、給料が入る銀行にしようかなと悩んでます💦
学校により指定銀行違うのでしょうか?😳

コメント

deleted user

妹の小中はゆうちょです🫡

  • 🙋

    🙋

    ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 2月14日
ゆ

小学生です!
ゆうちょ指定です😊

  • 🙋

    🙋

    ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

ゆうちょと道銀です!

  • 🙋

    🙋

    ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    小学校と中学校でしょうか?

    • 2月14日
はじめてのママリ

お友達の小学校はゆうちょ銀行と言ってました✨

  • 🙋

    🙋

    ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 2月14日
ちょびすけ

費用はゆうちょ指定でしたが、給食費はどこでもよかったので給与口座にしてます🙋

  • 🙋

    🙋

    ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    学校でかかる費用は毎月ありますか?🤔

    • 2月14日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    毎月はないです!
    あっても数百円から数千円?です。
    バス代とかみたいですがまだ1年生なので、ノート代とか細々したものしか引かれてないです。

    • 2月14日
  • 🙋

    🙋

    そうなんですね🫢ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 2月15日