※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ringo
産婦人科・小児科

妊娠検査薬で陽性反応が出たが、風邪で咳が止まらず耳鼻科受診を検討中。産婦人科か耳鼻科か迷っている。旦那への報告もまだ。助言を求めています。

生理予定日1週間過ぎていたため
先程妊娠検査薬をしてみたところ陽性でした😌
3日程前から風邪をこじらせてしまい
現在咳が止まらず耳鼻科受診を検討中です。
まずは産婦人科へ行くべきなのでしょうか?
耳鼻科を受診しても薬は飲めないだろうし
産婦人科へ行っても咳が出る状態で迷惑かと思い
こちらに質問させていただきました🙇‍♀️
まだ旦那さんへの報告もしていないため
こちらでアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします😢

コメント

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます㊗️
私妊娠中に咳と喉の痛みひどすぎて耳鼻科受診したことありますが、きちんと妊娠中だと言えば飲める薬出してくれましたよ✨
特に妊娠してる証明もいらないので、問診票に妊娠中と記入したり、診察時に妊娠初期ですが飲める薬ありますか?と聞いてみたらいいですよ!!
お大事にしてください( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾

  • Ringo

    Ringo

    コメントいただきありがとうございます😭💓
    薬は全くダメだと思ってましたが飲める薬もあるかもしれないですよね!
    耳鼻科受診の際に相談してみようと思います🥹
    ご丁寧なご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月14日
♡yume♡

耳鼻科へ受診し、妊娠している可能性がある旨伝えたら妊娠に影響のない薬処方してくれます。
改善後、産婦人科への受診が良いと思います💦
もしくは、産婦人科へ電話し相談指示を仰いでもらうかです。

  • Ringo

    Ringo

    アドバイスいただきありがとうございます🥹✨
    やはり改善後に産婦人科がよさそうでしょうか😌
    ご迷惑になる前に一度産婦人科へ電話してみようと思います!😣
    的確にありがとうございます😊💓

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

陽性おめでとうございます🥰
私も似たようなタイミングで陽性がでて、推定5w後半だったので心拍確認できるかどうか微妙だなと思いすぐには病院に行かず1週間後(6w後半)で産婦人科に行きました!
また、私の産院はまだ風邪症状があるかどうかのチェックが受付であります💦
なので病院によるとは思いますが咳をしている状態だと受診できないかも?です😭
心拍確認できそうな週数まで待つ間に症状が治るといいですね><

  • Ringo

    Ringo

    コメントありがとうございます😭💓
    心拍確認出来る時期も恥ずかしながら初めて知りました💦これから色々と勉強しなければです🥹
    病院によって対応は様々かもしれないですね😣一応産婦人科に電話して風邪症状なども伝えてみようと思います!、
    ご丁寧にアドバイスくださりありがとうございます🥹🙏

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊娠するまで知らなかったです!😳
    診察代もかかるので、空振りしたらもったいないなぁと思いすぐに受診したいのをグッとこらえました(笑)
    お大事になさってくださいね🍀

    • 2月14日
  • Ringo

    Ringo

    わからないことばかりで少し焦りもありますが落ち着いて調べていこうと思います🥹
    確かに通院費のことを考えるとそうですよね😖
    先輩ママさんのアドバイス大変ためになります😭🙏
    お気遣いありがとうございます😢💓

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰  

おめでとうございます🎊

検査結果によっては薬を飲まないより飲んだ方が赤ちゃんの為になるウイルスなどもありますし、診察時に出来るだけ薬を飲まない方向で考えてはいるのですが、どうするのが最善ですか?
など聞いてみると良いと思います😊

私も妊娠初期にインフルエンザにかかってしまい出来るか限り薬は飲みたくないと伝えましたが高熱でい続ける方が赤ちゃんにとっては良くないと言われました。

まだ出産前なのですが今の所問題なく順調に育ってます!