
抱っこ紐選びで悩んでいます。エルゴのメッシュは足が開きすぎ、アップリカコランハグは肩紐やバックルが不満。ネットで調べても迷子状態。暑さ対策や負担軽減、赤ちゃんの足の開き具合、装着のしやすさが重要です。オススメがあれば教えてください。
抱っこ紐、色々ありすぎて分かりません(ToT)
エルゴのメッシュのタイプを試着したところ、足が開きすぎるのでイマイチでした。
アップリカコランハグは、肩紐が厚すぎる点と、首の後ろのバックルのとめにくさがダメでした。
ネットで調べると、ナップナップやアーバンファン、キユーズベリーなどなど色々ありすぎて、もぅ分からなくなりました。
欲しい抱っこ紐の条件は、
○暑くない
○腰・肩の負担が少ない
○赤ちゃんの足が開きすぎない
○装着しやすい
オススメがありましたら、教えてください。
- ルンバ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

バリ
私も腰が悪いので、腰に負担が少ないのが第一条件で、
足が開かない、暑くない、安定感ホールド感がしっかりある、新生児から使える条件で、
色々悩んでベビービョルンを選びました。
まだ使ってないですがパパも試着して、一番いいと言っていました!

らら
悩みますよね(T-T)わたしもいろいろありすぎてわけわからず。
わたしはナップナップです。
いいなと思ったところは、
ウエストポーチのように畳んでコンパクトにできる。
軽い。
デザインがナチュラル。
足の開きに負担がない。
肩、腰が痛くない。
ただナップナップも首の後ろのバックルとめます。後は肩紐あついといったらあついような気も。その分肩が楽なんだと思います。
見た目はリュックて感じです。
-
らら
あ、あとファスナー開けるとメッシュ素材になり通気性がよくなり夏は赤ちゃんが涼しいと思います。
- 3月16日
-
らら
もうひとつ。ファスナーつきポケットがあるのでそこに財布だけ入れて、近所に買い物行くことが多いです。バック持たないので楽です。
書き出してからあれこれつけたしちゃいました(・・;)読みづらくすいません- 3月16日
-
ルンバ
本当に色々あって、それぞれ良い点悪い点があって、もぅ調べ疲れました 笑
ナップナップ、口コミも良くて気になります。通気性が良くてこれからの季節にぴったりですよね!ポケットも便利そうですね。- 3月16日

ままり
ナップナップを最近買いました!!
ファスナー開けるとメッシュにできるし、股関節も余裕あります✨
おんぶで家事してますが楽ですよ😊
-
ルンバ
ナップナップ、価格も安いし良さそうですね!股関節に余裕があるのもいいです。
- 3月16日

プリム
リルベビーおすすめですよ😊
私はこれを使ってます❤
条件はほぼクリアしてると思いますよー(o´罒`o)♥
-
ルンバ
リルベビーは初めて見ました。
色んな抱っこ紐の良いとこどり!みたいですね。すごく悩みます(>_<)- 3月16日

ちょこ好き
友達がアプリカの抱っこ紐使ってましたが、うちがベビービョルンの抱っこ紐使ってて、やりやすそうだね♪ちょっと貸してって言われて付けてみたら、友達がコレいいね😊ってなったみたいです。
次会った時ベビービョルンの抱っこ紐買ってました(^o^)
-
ルンバ
ベビービョルン装着しやすいですか?
試着できる場所が無くて、口コミで装着が大変と見て候補から外したんですが、難しくないでしょうか?- 3月16日
-
ちょこ好き
私としてはかなりやりやすいと思ってます(^o^)
私は赤ちゃん本舗で試着しましたよ♪- 3月16日
-
ルンバ
使いやすいんですね!
やっぱりベビービョルンも候補に入れると、ますます悩んでしまいます(>_<)- 3月16日

ナグママ
私が使ったものですがセオッテ×ツルツルしてすべる、一人で装着しにくい、baby&me×収納できない、骨盤痛くなる、コランハグ○仕事しながら長時間おんぶ可能、一歳過ぎまで余裕、コランコージーも同様の理由で使ってました。現在は二人目妊娠中で使ってません。ちなみにコランハグはおでかけ&家事用、コランコージーはリサイクルショップで1000円で買って仕事の時使ってました。
-
ルンバ
コメントありがとうございます。
コランハグは私には合わなかったです(;_;)
使いやすそうで良いかなぁとと思って試着したんですが…。- 3月21日
ルンバ
私も最初はエルゴとベビービョルンの2択だったんですが、色々見ているうちに何が良いのか分からなくなりました。
やっぱりベビービョルンも良いですね!