
コメント

ゆうくんママ
1人目産む前フルタイムパートで青山で働いていました!
ゆうくんママ
1人目産む前フルタイムパートで青山で働いていました!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園見学中、1歳児が砂場で遊んでいたのですが、砂を口に入れている子が何人かいました。 先生は特に止める様子もなかったのですが、1歳児だと砂食べるのは普通でしょうか? 家から1番近い保育園ですが、見学内容もざ…
チャイルドシートの背中暑い問題😇 エアラブとかは高いしなーと思い、なかなか踏み出せずにいます。 実物見た方は思ってたより風量弱かったと言う意見もあったりして。 ファンシート使わずに対策されてる方はどんなふうに…
ここ数日クーラーの効きが悪すぎます😭 フィルターは掃除してあるのでまだ綺麗だと思うのですが、暑すぎます。 22度にしてもあつい。 なぜなんでしょうか。 数日で急にです。 効きが悪いため、昼くらいからはカーテンも閉…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
店舗によるとは思いますが、
子どもがいても働けそうですか?😫
早退や急な休みがあっても大丈夫そうですか!?
年末年始とか長期連休の出勤もどんな感じなのかなと…
教えてください〜😖
ゆうくんママ
コロナ前の状況ですが
基本社員がいてなのでパートさんの急な休みは大丈夫だと思います。
小学生のお子さんのいる扶養内のパートさんがいましたがたまにお子さんのインフルとかで休みましたが皆、「そっかー大変だねー」くらいでした。
私がいたのはそれなりの売上の店舗だったので店長、副店長、サブにヒラが4人いたのでカバーしてくれました。
面接で年末年始や長期休暇も相談かなと思います。
私は主人の休みに合わせるのでというので土日祝日と長期は休み。10-17時で働いていました。
パートは雑用(掃除やプライス替え、畳み直し等)が主ですが、私はどんどん売りたかったのでそっちも頑張りました。
そうすると多少なりともインセンティブはもらえました。
スーツは社割で7がけで買えます。出勤日数にもよりますが何着かは買う必要はあります。そして欲しくなります😂
スーツの知識は少しずつ教えてもらえます。
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えていただきありがとうございます😭
確かに社員さんが多くいる店舗だとおやすみしやすそうですね😖
確かにお休みや時間帯は面接で相談してみる方がいいですね!
確かに働いていたら
どんどん新しいスーツが欲しくなってしまいそうです😂
スーツや礼服の知識はあると普段の私生活にも使えるからいいですよね〜!!