※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人への結婚祝い・出産祝いについて相談です。結婚祝い(1万円)と出産祝い(1万円)の相場や、11月の結婚式への出席を考えた場合の結婚祝い金額について意見を募集します。

友人への結婚祝い・出産祝いについて、ご相談です。

遠方にいる友人と近々会うことになりました。
友人は昨年8月に入籍し、今年1月に出産をしました。
お互いのタイミングが合わず、出産後になりましたが、結婚祝い・出産祝いを贈りたいと思っています。
そこで質問です。

①結婚祝い(現金1万円)と出産祝い(1万円予算のプレゼント)は相場でしょうか?
 ※式はあげておらず、今後の予定も聞いていません。
②まだ友人には伝えていないのですが、11月に結婚式を挙げる予定です。友人も招待したいと思っているのですが、もし出席してもらえることを考えた場合、結婚祝いは3万円で贈るべきでしょうか?

皆さんのご意見をお聞かせください。

コメント

deleted user

①結婚祝いは相場だと思います。
出産祝いは友人は3000円くらいの方が多かったです。

②私なら友人相場の1万円にします。

newmoon

①金銭的に問題ないならそれで良いと思います😊でも出産祝いは5千円くらいのプレゼントでもいいかなと思いますよ🙆‍♀️
②1万円で問題ないと思います!結婚式挙げる時の3万円のご祝儀はお料理代や引出物代が入っているので…😅
お子さんいらっしゃって遠方なら欠席の可能性もありますよ💦😭