※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆあゆ
妊活

滋賀県内の不妊治療病院について教えてください。転院を考えています。

滋賀県内で人工授精、あるいは体外授精で授かられた方にお伺いしたいです!!!
どこの病院で不妊治療されて授かられましたか?
転院を考えてます。

コメント

ゆさん🔰

瀬田の竹林ウィメンズクリニックに通っていました☺️

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    竹林さん、よく聞きますね(^o^)
    差し支えなければ、人工か体外のどちらで授かられましたか?

    • 2月14日
  • ゆさん🔰

    ゆさん🔰

    私は2回目の体外受精で授かりました☺️人工授精は一回のみしかしてなくて、すぐ体外に移行してもらいました😊

    • 2月14日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    すぐに体外にステップアップされたんですね(*^^*)
    ホントにホントに!これも差し支えなければで構いません(^o^)
    恐らく体外授精された頃、保険適応になってからかと思いますが、どのぐらいの費用かかりましたか?

    • 2月14日
リリ

2年前、希望ヶ丘クリニックで体外受精で授かりました👦🏻🩵

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    希望ヶ丘クリニックもよく聞きますね(^o^)
    家からだと希望ヶ丘が近くて通院しやすいかもしれません。
    差し支えなければ何回目の体外授精で授かられましたか?

    • 2月14日
  • リリ

    リリ

    私も1番家から近くで体外受精しているクリニックだったので通いました!1回目の体外受精で授かりました😌🤍

    • 2月14日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    人工授精とか希望ヶ丘でされてますか?
    人工からずっと体外授精まで希望ヶ丘クリニックでお世話になられてましたか?

    • 2月14日
  • リリ

    リリ

    元々希望ヶ丘でタイミング法を何年もしていたのですが授からず、もっと家の近くの湖南市の野村産婦人科で人工授精を2回しました。それでもやっぱダメで、野村は体外受精ってなると南草津?まで行かないとダメなので希望ヶ丘に戻って即体外受精にチャレンジした感じです!

    • 2月14日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    何度もお聞きしてばかりですみません💦
    湖南の野村産婦人科かから再び希望ヶ丘に戻られて体外授精までは血液検査みたいに何か検査とかありましたか?

    • 2月14日
  • リリ

    リリ

    もう2年以上前の事なんであまり覚えてないんですが、、野村さんで一通り検査もしていたので戻ってからはあまりしていなくすぐに体外受精の準備に入ったような気がします。体外受精前に卵子の数?の検査で少ない事が分かったのでちょっとは検査もあったかも、、すいませんその辺はあまり記憶が無くて😂😂

    • 2月15日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    いえいえ!
    ありがとうございます(*^^*)
    何度もお聞きしたのにも関わらず教えて頂けて助かりました\(^o^)/

    • 2月15日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    また一つお尋ねすみません💦
    希望が丘の先生はどんな感じの先生ですか?
    相談など、お話しやすい先生ですか?

    • 2月23日
  • リリ

    リリ

    サバサバしていますが、質問などにはちゃんと答えてくれるので私は結構好きでした!笑
    でも、患者さんも多いのでゆっくり相談とかはあまりしていませんでした!

    • 2月23日
ままり

私も希望ヶ丘クリニックで一回目の顕微授精で授かりました😊
通院は大変ですが、、、赤ちゃんきてくれますように😄

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    人工授精とかから希望が丘で通院されてましたか?
    体外授精までの検査は何がありましたか?
    通院は頻繁にありますか?

    • 2月19日
  • ままり

    ままり

    下に返信してしまいました💦

    • 2月19日
ままり

一人目の時に人工授精は近所の親愛レディースクリニックでしました。
2回目で授かりました。
二人目も親愛で人工受精しようと思いましたが精子の数が少なく人工授精できず、、、ステップアップする為に希望ヶ丘クリニックを紹介していただきました😄
8年前のことなのであまり覚えてませんが、体外受精する周期は卵子を育てる注射うつ為に頻繁に通いました。
検査は親愛でしてたので、希望ヶ丘クリニックではしてないような、、、うろ覚えですみません。
体外受精前に夫婦で説明会に参加する必要がありました。

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    ありがとうございます!!
    私もおそらく今は人工授精あと数回チャレンジしてだめなら体外授精するために希望が丘に転院すると思うので。
    参考にさせていただきます!

    • 2月19日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    また一つお尋ねすみません💦
    希望が丘の先生はどんな感じの先生ですか?
    相談等、お話しやすい先生ですか?

    • 2月23日
しの

草津の清水産婦人科でタイミング療法5周期してましたが授からず、大津の木下レディースクリニックへ転院後、人工授精一回、体外受精二回実施して現在妊娠中です。

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    病院は違いますが、
    転院されてからは人工授精や体外授精に至るまでドノヨウナ検査がありましたか?

    • 2月26日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    すみません、何故かへんなとこでカタカナになりました(^_^;)

    • 2月26日
  • しの

    しの

    清水さんから紹介状をもらって転院したのですが、基本的な血液検査が再度あったのと、清水さんで受けていなかった卵管造影検査を受けました。

    • 2月27日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    ありがとうございます!!

    • 2月27日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    すみません💦
    もう一つ差し支えなければ、
    ほんとに差し支えなければで結構ですが、体外授精で授かるまでに費用はどのぐらいかかりましたでしょうか?

    • 2月29日