
コメント

skyg
寝坊じゃないですが、病院行ってから保育園とか、いつもと違う感じの日はたまにありますよー!
そんなに気にしなくても大丈夫ですよ(*≧∪≦)

mu
自分の親がそうでした(^^)
昼寝してて寝坊したわ(笑)
って、感じで待てど暮らせど来ない!
でも子供の当時、私は気にしていなかったし
それが、今でもいい話のタネになって我が家では笑い話になっています✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
-
ハルナナナ
それはお迎えの場合ですか?
私は朝寝坊して登園遅れさせてしまいました💦- 3月16日
-
mu
寝坊したのは、お迎えの時です(^^)
でも、登園は逆に私が車に乗るのが嫌いで
臨月の母を40分以上歩かせて、
『徒歩で保育園行くー』とぐずり
1番乗りにこだわって、7時前には家を出て歩かせて居たので。
それを思うと
お互い様だわ.._(:3 ⌒゙)_
という感じです(^^;)- 3月16日

naaami
2人目生まれていつもそんな感じです(^^;)
早く起きても授乳とかぶったり、ぐずるからバタバタで家出てます( ˙-˙ )
行ったら即おやつですよ笑
むしろ割とそういう人多いです(^^;)
-
ハルナナナ
そうなんですね💦
確かにグズって予定通りに出発できないときもあります!
気にするのやめて、戒めの意味を込めて今日の晩御飯に力をいれます笑- 3月16日

かぴ
産休入ってから、おやつの時間くらいに登園です😊
私の支度終わらず、おやついただきます。の時間に登園になる時もあって、先生すみません💦って感じです。
子どもは、気にしてない感じですが。
そこまで悔やまなくても大丈夫ですよ🤗
子どもは、いつもより、大好きなママと過ごせて良かった(о´∀`о)って思ってますよ♡
ハルナナナ
ありがとうございます(´;ω;`)
励まされました!
まだ通いだした日も浅く、最近ようやく保育園に慣れてきたところで。
子供も一生懸命頑張ってるのにーと思い反省してます💦
ちなみに病院のあと登園されるときって、保育園に電話で連絡されますか?
skyg
そうですね!わかっていれば前日お迎えの時に伝えるか連絡帳に書きますが、急なら朝一電話します!
ハルナナナ
やはり連絡されるんですね。
遅れると先生も心配されるかもしれないですしね🌟
コメントありがとうございます⤴