
コメント

はじめてのママリ🔰
最終行為から2週間経過していたとしたら、妊娠していないと思います。
はじめてのママリ🔰
最終行為から2週間経過していたとしたら、妊娠していないと思います。
「妊娠」に関する質問
家族計画終わってるママさんで、旦那さまとのなかよしを日常的にされてる方。 ゴムだけの避妊の方に聞きたいんですが、妊娠しないかなって心配になりませんか? 夫ともっとなかよししたいんですが、怖くてできない時も…
妊娠6wで週3(4時間)のピッキング作業の 仕事をしています。 休憩なしで歩き10kg近い荷物を持ちます。 1日15000歩あるきます。 同じような仕事内容の方いらっしゃいますか? 今すぐに仕事を辞めたくなくて…。 無事出産でき…
妊娠20週で張りがあります。 夜お腹がカチッとなっている時があります。 出血や痛みはないです。 横になったり安静にすればおさまります。 1日に1-2階程度なんですが産院に連絡すべきでしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
あん
2週間経過していなければ妊娠してる可能性があるという事でしょうか?
はじめてのママリ🔰
あると思います!私自身の話ですが、元々生理周期が28〜36日とブレがありました。排卵後、約14日で生理が来るのは全人類共通なので
28日周期
=前回の生理開始日から14日後に排卵した
36日周期
=前回の生理開始日から22日後に排卵した
ということになります。
たとえば私の場合、1/1に前回の生理が始まった場合
→排卵日=1/14〜1/22
の間になります。
この時、アプリの設定が28日周期になっていると、
・排卵日=1/14
・生理予定日=1/28
と表示されることになりますが、実際は生理不順でブレがあったので、1/22に排卵した可能性もあります。
となると、アプリの生理予定日が1/28となっていて最終行為が1/23だとしても、実際の排卵が遅れていたら妊娠の可能性がある、ということになります。
こうなると受精〜着床して妊娠検査薬でしっかり陽性が出るのは2/6頃になります。
なので、確実に妊娠している/していないを判断するのであれば最終行為から2週間を経過したタイミングになります!