妊活 化学流産後の排卵誘発剤は、妊娠検査薬が陰性になってから使用する必要がありますか?生理1日目に陽性が出た場合でも、排卵誘発剤の使用タイミングについて気になっています。 【至急回答願います!】 化学流産後の排卵誘発剤は、妊娠検査薬が陰性になったのを確認してからじゃないといけないでしょうか? しっかり出血して生理が始まったのですが 生理1日目は陽性が出てたので気になって質問させていただきます💦 最終更新:2024年2月13日 お気に入り 1 妊娠検査薬 生理 排卵誘発剤 陰性 陽性 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 妊娠検査薬に反応するhcgホルモンは排卵検査薬にも反応するので、 妊娠検査薬が陽性なら排卵検査薬も陽性になるので、使えないですね💦 2月13日 はじめてのママリ🔰 今日排卵誘発の薬も処方されたんですけどそれ飲むのも良くないですよね?😭 2月13日 ママリ 排卵誘発剤とhcgホルモンは関係性ないはずなので、 それは問題ないと思います! 排卵誘発剤使うと卵胞が複数育つことが多いので、 そうすると排卵検査薬は正しく反応しなくなるから、 化学流産関係なく排卵検査薬は使えないと思いますよ〜! 2月13日 はじめてのママリ🔰 え!そうなんですね! 前周期、排卵誘発剤と排卵検査薬併用してました😂😂 教えていただきありがとうございます✨ 2月13日 おすすめのママリまとめ 検査薬・陰性・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・いつ・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
今日排卵誘発の薬も処方されたんですけどそれ飲むのも良くないですよね?😭
ママリ
排卵誘発剤とhcgホルモンは関係性ないはずなので、
それは問題ないと思います!
排卵誘発剤使うと卵胞が複数育つことが多いので、
そうすると排卵検査薬は正しく反応しなくなるから、
化学流産関係なく排卵検査薬は使えないと思いますよ〜!
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですね!
前周期、排卵誘発剤と排卵検査薬併用してました😂😂
教えていただきありがとうございます✨