※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

高温期10日目にうっすら線が出て、次の日に消えた場合、化学流産なのか気になります。化学流産の場合、陽性が長く続くのか、1日のみの陽性は関係あるのか疑問です。

前々周期の検査薬なのですが、
このようなうっすら線が、
高温期10日目で出ました。

次の日には真っ白になってたのですが、
化学流産なのでしょうか?
ドゥーテストなので偽陽性は
少ないという意見が多かったので、
気になっています。

それとも、化学流産の場合は、
もっと長く陽性が続いて消えるのでしょうか。
1日のみの陽性は化学流産じゃないのかと、
色々気になっています🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

1日のみでも、陰性になったら化学流産になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    偽陽性ってことはないですよね🤔

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないかなと思います!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    着床までいけたってことですよね!よかった😂

    • 2月13日
はじめてのママリ

私は8日目あたりにうっすら陽性になって、9日目は少し見えやすい陽性になったけど10日目にまた薄くなって凹んでいましたが、その2日後にまた少し濃くなってて、どんどん濃くなりました😳
言ってもまだフライングなので、その時の尿の濃さにもよると思います🥺

妊娠されてることを願います🕊️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    これは、前々周期のものなので、
    妊娠はしておりませんでした。

    そういうこともあるんですね

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ちゃんと読めてなくてごめんなさい💦

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫ですよ!
    すごく嬉しかったです🕊️

    3人目妊娠中なんですね!
    おめでとうございます!

    今8周期目なのですが、
    何かタイミングのコツとかありますか?笑

    • 2月13日
はじめてのママリ

良かったです😢

ありがとうございます😭
私は昨年8月に稽留流産してしまって、そこからなかなか出来ず💦
先月に卵管造影検査で両方の卵管が詰まっていることが分かって、今回一応頑張ってみて妊娠出来なかったら来月(2月)FT手術しましょう!と言われていたところに妊娠しました。

まだ心拍確認は来週なので不安いっぱいですが、どんな流産でも辛いのが解るので応援しています💦

コツなんてものは何もなく、、😂年齢ももうすぐ37で、少し焦っていたところに来てくれた感じでした🏃‍♂️

でも、もう手術か体外しかない感じで先生に言われてたので、逆にリラックスしてた可能性はあります😳💦

妊活、本当に長く感じますよね🏃‍♂️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😳
    私は一昨年の9月去年の2月に胎嚢のみで稽留流産しています💦
    この2回は1.2周期目で妊娠できていたのですが、2回目の流産から妊娠できていません…
    流産は手術しましたか???
    私は自然排出だったのですが、
    流産が原因で卵管が詰まってしまったのでしょうか?

    卵管造影気にはないっているのですが、痛いと聞くので少し怖くて😑

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね…💦
    稽留流産、辛いですよね…

    私も自然排出だったんです💦
    去年に妊娠したのに、なんでこんなに出来ないんだろうと思い受診して、造影検査が決まりました🏃‍♂️

    原因分かりませんが、私と旦那の中では前回の流産がきっかけで詰まった?💦と話してます。

    造影検査、痛いとかあまり知らずに行ったのですが、痛み止めの座薬を入れて30分後くらいに検査して、まったく痛くなかったです😳💦
    人によるとか書いてるし怖いですよね😱

    でも、看護婦さんに「そんなに痛いんですか?😵」と聞いたら、「ネットに書かれてる程ではないと思うよ☺️あっても、生理痛みたいな鈍痛やと聞くよ」と言われました😳
    ただ、痛み止めの座薬がないとどんな痛みだったか分かりませんが💦

    私は詰まっていたはずなのに出来たので、おそらく造影剤で少し卵管が通ったのだと思います🥺

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛み止め使うところもあるんですね!それなら、少し安心です😮‍💨気を失った人までいたので、ビビり倒してました(笑)

    前前周期が化学流産だとしたら、
    卵管は大丈夫なのかなぁと思ったりもしていて🤔

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    看護婦さんは「ネットで気を失うとか見たことあるけど、見たことないけどなぁ😳」と仰ってましたが、座薬かなり効いてるかもしれないですよね😂💦

    出さないところもあるんですかね😳💦

    確かに、それなら卵管は大丈夫な可能性高いですよね✨

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもこれが、ただの偽陽性だとしたら(笑)

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ドゥーテスト、偽陽性なりにくいって聞きますけどね😳💦

    ただ、卵管造影すると卵管通ってる人も、卵管が綺麗になって?6ヶ月くらい妊娠しやすくなるって聞きますよね😳
    痛みさえクリア(痛み止め出るかどうか💦)出来たらやってみるのも有りかもな気もしますが🏃‍♂️✨

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねぇ🥹
    勇気出してやってみようかなぁ…怖いです😭😭😭

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    痛いと聞いてたら本当に怖くなりますよね…😭

    でも詰まってると痛いみたいですが、私なぜか痛み0だったので不思議ですが😳💦

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    技術のレベルとかもあるんですかね🤔

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    座薬があるかないかもめっちゃ関係してそうですね…😂笑

    技術はあるのか、、😳内診も先生によってはめっちゃ痛いってたまに見ますよね😳💦

    • 2月13日