![凛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが大きくて母乳だけでは満足できず、ミルクを足すと寝つきが悪い。混合のやり方がわからず悩んでいる。ミルクが足りないのか心配。再度産後うつになるのではと不安。
生後11日目です。
3800gのビッグベビーで出産しました!
大きく生まれたため、平均よりもよく飲むのですが母乳だけでは全然持ってくれません😔
ゴクゴクと飲んでる音はするのですが、3時間も持つことはなく1時間半とかで欲しがったりして頻回授乳しています。
夜も殆ど寝てくれないので毎日寝不足、、
退院する時は、日中は母乳と搾乳。夜は母乳と搾乳とミルクと助産師さんから言われました。
退院したての時は搾乳しないとしんどいくらいおっぱいも張ってましたが、今はそこまでって感じで。搾乳しなくてもいいかなって思うほどの張りです。
昨日から夜は母乳にミルク60を足してみましたが、2時間ぐらいで覚醒。
今日の日中にも母乳とミルクにしてみました。ミルクを40足しました。でも全然ダメで寝ることなく泣いて抱っこでした😭
上の子の時は完母だったし、混合のことは無知でどうしたらいいか毎日泣きそうになります😞
やっぱりミルクが少ないのでしょうか?🥹
上の子のときも産後鬱になったけど、また鬱になりそうです💔
- 凛(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![のぼりべつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぼりべつ
うちも3822gで生まれて産院で頻回授乳とミルクでした💦
助産師さんもよく飲む子だねって言って60とか70増やして飲ませてみてもいいよと言われてやってました🥹
おっパイがあんまり出てる感じしないならミルクもう少し増やしてもいいと思います!
凛
吐き戻しとかはありましたか?
うちの子は吐き戻しも多くて、たまにマーライオンみたいに吐いたりします😭
おっぱいが張ってる時に飲んでもらうと楽になった感じはするんですけど、それは飲めてるということではないのでしょうか😂
のぼりべつ
ありました💦酷い時は鼻からとかもありましたよ😢
赤ちゃんの満足する量じゃなくてとかですかね?💦
それか吐いちゃってる分またお腹空くのも早いのかもですね😮💨
凛
鼻から🫠
それは怖すぎます😨
やっぱり吐いちゃうとお腹も空いてしまいますよね💦
のぼりべつ
割とあるあるみたいです🤣
私も最初びっくりしました((((;゚Д゚))))
飲んだ分出ちゃいますもんね💦
2ヶ月位から自分で飲む量調節できるようになってくるので落ち着いてきますよ🥹❤️