
コメント

たろちゃんママ
しっぽ振る=嬉しいではない場合もあります。
本気噛みと甘噛みの区別が難しいのでどの程度なのかは実際ドッグトレーナーが見てみないと分からない部分ではないかなと思います。一度相談されることをお勧めします。
たろちゃんママ
しっぽ振る=嬉しいではない場合もあります。
本気噛みと甘噛みの区別が難しいのでどの程度なのかは実際ドッグトレーナーが見てみないと分からない部分ではないかなと思います。一度相談されることをお勧めします。
「お仕事」に関する質問
すぐに意見欲しいです。 昨日わたしが旦那の目覚まし時計を誤ってとめてしまって、仕事に行きそびれてしまい、仕事で損失があったようです。 旦那は当然わたしにブチギレています。 わたしから旦那の職場の上司に謝罪し…
4月入園の保育園について 1月生まれの子がいます。私が住んでる地域では1月入園が難しいと言われており、4月入園を希望しています。 そのため、1月に一度育休延長の申請をします。 第一希望の保育園が入園式後に慣らし…
これはパワハラでしょうか? 全て同じ男性上司からされている事です。 ・私が他の職員と話しをしていると監視している事がある(普段は違う場所にいるのに頻繁に見に来るようになった) ・私と他の職員の話し声がうる…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます
そうなんですねえ、ただの興奮という事もあるんですね。
ドッグトレーナーさんのところに行った時、私は犬とあまり触れ合えないので(噛まれるのが恐くて)無理に触れ合わされたりするのかなと思うと怖いし
余計に酷くなったらどうしようと思ったりもして中々一歩が踏み出せないでいます
たろちゃんママ
トレーナーも様々なので、あまり厳しくなさそうな口コミのあるところがいいと思います♪噛まれるのが怖いことも先に話しておくとか、愛犬を体験で預けてみてもらうとか…方法もあるので😌4ヶ月なので早めの方がしつけもしやすいと思います💡
ママリ
ありがとうございます(^ ^)