
コメント

たろちゃんママ
しっぽ振る=嬉しいではない場合もあります。
本気噛みと甘噛みの区別が難しいのでどの程度なのかは実際ドッグトレーナーが見てみないと分からない部分ではないかなと思います。一度相談されることをお勧めします。
たろちゃんママ
しっぽ振る=嬉しいではない場合もあります。
本気噛みと甘噛みの区別が難しいのでどの程度なのかは実際ドッグトレーナーが見てみないと分からない部分ではないかなと思います。一度相談されることをお勧めします。
「お仕事」に関する質問
週3で9時から14時まで、土日祝休みが理想だけどそんなこと言ってたら面接すらしてもらえなかった。 だから妥協した、土日出られますと言ってやっと採用されたから頑張るしかない なんでみんな面接の時点でそんな条件自信…
子供が小さい為、パート扶養内で働いている方、いつから扶養内抜けて働きますか??また経験者の方いたら参考にしたいです☺️ 去年まで時短正社員で働いていましたが、上の子が小1になるタイミングで転職し扶養内パート勤…
夫からの申し出もありパートになるか迷います💦 吐き出し?です! 夫 地方公務員 早番遅番ありのシフト制 私 資格職正社員 平日8時〜18時半 子ども 年中 保育園7時半〜19時 週1療育 夫は家事も育児も協力的です…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます
そうなんですねえ、ただの興奮という事もあるんですね。
ドッグトレーナーさんのところに行った時、私は犬とあまり触れ合えないので(噛まれるのが恐くて)無理に触れ合わされたりするのかなと思うと怖いし
余計に酷くなったらどうしようと思ったりもして中々一歩が踏み出せないでいます
たろちゃんママ
トレーナーも様々なので、あまり厳しくなさそうな口コミのあるところがいいと思います♪噛まれるのが怖いことも先に話しておくとか、愛犬を体験で預けてみてもらうとか…方法もあるので😌4ヶ月なので早めの方がしつけもしやすいと思います💡
ママリ
ありがとうございます(^ ^)