
コメント

たろちゃんママ
しっぽ振る=嬉しいではない場合もあります。
本気噛みと甘噛みの区別が難しいのでどの程度なのかは実際ドッグトレーナーが見てみないと分からない部分ではないかなと思います。一度相談されることをお勧めします。
たろちゃんママ
しっぽ振る=嬉しいではない場合もあります。
本気噛みと甘噛みの区別が難しいのでどの程度なのかは実際ドッグトレーナーが見てみないと分からない部分ではないかなと思います。一度相談されることをお勧めします。
「お仕事」に関する質問
部署の人の悪口ばかり言ってる中年の女性がいてすごく悩んでます。仕事中、気に入らないと私にガーッと愚痴って去っていきます…。 直属の男性上司に相談したのですが、「あの人、家帰っても一人で誰も話す人いないんだろw…
子供を保育園に預けて熱が出たらお迎えにいかないと いけないと思いますが、その場合ベビーシッターなど 登録して代わりにお迎えに行ってもらうサービスなどは ありますでしょうか? 8月に出産予定です。もし仕事復帰する…
病院で看護師パート始めたのですがGoogleの口コミに、「いつもいる看護師さんはフレンドリーで知識も多くて良い方ですが、最近入った新しい看護師の方は慣れていないのか質問しても知識も乏しく印象が良くないです」と書…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます
そうなんですねえ、ただの興奮という事もあるんですね。
ドッグトレーナーさんのところに行った時、私は犬とあまり触れ合えないので(噛まれるのが恐くて)無理に触れ合わされたりするのかなと思うと怖いし
余計に酷くなったらどうしようと思ったりもして中々一歩が踏み出せないでいます
たろちゃんママ
トレーナーも様々なので、あまり厳しくなさそうな口コミのあるところがいいと思います♪噛まれるのが怖いことも先に話しておくとか、愛犬を体験で預けてみてもらうとか…方法もあるので😌4ヶ月なので早めの方がしつけもしやすいと思います💡
ママリ
ありがとうございます(^ ^)