※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

30wの入院バック準備中。1人目の経験忘れてしまいました。便利なアイテムや帝王切開時の必需品を教えてください。

30wになったしそろそろ入院バックの用意を...と思って準備し出したんですが1人目の時何入れてたか、何があったら便利だったかすっかり忘れました😂
何入れたか教えてください!便利だったものとか、帝王切開なのであると助かるものとか!お願いします^^

コメント

はじめてのママリ🔰

ストローキャップと室内の乾燥がすごくてハンドクリーム、リップは必須でした!!!
S字フックをベッドにかけてすぐ荷物を取り出せるようにしたかったのですがフックが引っかからないベッドで失敗しました。笑
お菓子は食べる暇がなくそのまま持ち帰り…ただのお荷物に。
ホットアイマスクも術前に使ったのみで産後は使う暇なし。
水は500のペットボトル3本で足りず(1週間入院なのでそりゃ足りない)自販はもったいないので余裕があれば多めに。
マジックハンドを持ってった友達もいました。術後なるべく動かなくていいようにと。笑
私の産院はコンセントがベッド横についてたのですがついてない産院だと延長コードとか…
あと手術用の腹帯と着圧ソックス(死ぬほど浮腫みました)スマホ三脚(コロナ禍で面会不可だったのでビデオ通話用)
汗ふきシート(拭いてられない程痛いしいらないかも。笑)
イヤホン(手術前日は暇だったので、大部屋なら尚欲しいかも?!)
それと洗顔できるフェイスパックはあったらいいなーと思いました!!顔洗うのに屈むの痛いし洗面に移動するのも痛いしそもそも洗うの面倒。

思い出せたのはこれくらいでした…🥹いらないものも書いてすみません。笑
元気な赤ちゃん産まれますように!!!!

  • いちご

    いちご

    たくさんありがとうございます!持ってっても結局使わないものたしかに前回あった気がします(笑)🤣
    参考にしますね^^

    • 2月13日