![ムージョンジョンLOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
英語教室で気の合わないママさんとの関係が気まずい。ママ友になりたいけど話しかけても冷たい反応。めげずに話しかけるべき?
習い事がアットホームな英語教室で、私も他にもう1組の親子しかいなくて、その親子とあんまりいい雰囲気?ではなく、和やかではなく?気まずいです。
気は合わないだろうなって感じのママさんです。
英語教室は普通にレッスンできますし、終わります。
習い事でママ友できるといいなと期待もあったので余計ですが、うまく話せなくて残念です…。話しかけたんですがすごく冷たい話し方だったんですよね😢
みなさんならめげずに話しかけますか??
もちろん挨拶はしています。
- ムージョンジョンLOVE(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
別にその親子と会話しないとレッスン出来ないわけではないのですよね?
であれば、私なら特に話し掛けないかな…
私も子供に英会話習わせていて、そこは完全母子分離です。
子供達がレッスン中、ママ達はロビーで待ってますが、ほとんど会話しないですよ😅
ムージョンジョンLOVE
そうですね!
その親子と話さなくてもレッスンは進みますし終わります😂
なら話しかけないでいいのですね!なんかみんなぺちゃくちゃ喋っているイメージで…💦
母子分離でロビーでほとんど会話ないのですね😳!
この前空手教室の体験に行ったら3組の母親が体育館の後ろの方でずーっと喋ってました💦
話さなくていいんですね…ママ友作りたい!とか話しやすいままさんがいるかどうかなんですかね🤔💦?
ルーパンママ
私は特にママ友作りたいとか思っていないので😅
特に異年齢のママ友は、共通の話題もないので、特には必要性を感じないです。
お相手のお母様も、私と同じで感じかもしれないです。
時々ロビーで保育園が同じなのか、ずーっと喋ってる親御さんがいますが…
「外で話せ!」
ってすっごい思ってます😅
狭いロビーなので、うるさくて🤣
あくまで、子供の習い事の場ですしね。
親が喋ってると子供も気が散りますし😂