
4ヶ月の赤ちゃんのインフルエンザ対策と、感染時の対応について相談です。上の子が感染し、下の子も心配。備えることがあれば知りたいです。
生後4ヶ月の赤ちゃんのインフルエンザへの備えってどんなことをしておけばいいですか?💦
また、もしインフルに感染したら4ヶ月でも薬など処方されるのでしょうか?😓
土日を一緒に過ごしたいとこが昨日39℃の発熱をして、今日検査をしたらインフルエンザB型だったそうです😓
上の子がくしゃみと鼻水が出だしていて発熱前のいとこの症状と同じなので、多分移ってると思います😭
下の子はまだ特に何も症状はないんですが、下の子もいとこと一緒に過ごしてたし上の子が移ってたら下の子にも移ると思うのでなにか備えられることがあれば備えておきたいです💦
- みぃ(妊娠24週目, 1歳7ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子が4ヶ月の時にインフルエンザになりました🥲
タミフルをミルクに混ぜて飲ませましたよ!
熱は一日で下がりました😊

はじめてのママリ🔰
先日、4ヶ月の娘がインフルエンザになりました。
38.7度の熱が出たので病院へ行き、解熱剤とタミフルを処方されました。
うちの子は、病院から帰ってきたら熱が下がってたので解熱剤は結果的に飲ませなかったのですが、38度後半くらいの高熱になったら飲ませるように先生から言われましたよ!
タミフル(ドライシロップ)は、熱が下がっても5日分きっちり飲ませるように言われました。
途中で勝手にやめたりすると逆に良くないらしいです。
-
みぃ
回答ありがとうございます!
解熱剤とタミフル処方されたんですね!
でも熱は長引かなかったとのことで少し安心しました💦
タミフルは飲みきりなんですね!
覚えておきます!- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
熱自体は1日で下がって、今は鼻ずるずる言ってます💦
4ヶ月でインフルって心配ですよね。
お大事になさってください🥲- 2月13日
-
みぃ
鼻水は長引きますよね😭
ありがとうございます💦
初めてのママリさんのお子さんもお大事になさってください🥲- 2月13日
みぃ
回答ありがとうございます!
タミフル処方されるんですね💦
でも熱は一日で下がったとのことでそこまで長引く感じではなかったんですね😳