![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が歩けるようになった時に結婚式を挙げたい方へ。同じようにリングボーイやガールを参考にしたいです。何歳の時に挙げましたか?
子供を産んだ後に結婚式挙げた方💒
今、生後6ヶ月の子供がいます👶🏻
旦那とは元々結婚式挙げたいねとは話していたのですが、先に妊娠してしまったのでまだ挙げれてません。
「リングボーイとかさせたら可愛いしいいよね」
と2人で話してて、子供が歩けるようになった時に式をあげたいと思ってるのですが、
同じようにお子さんにリングボーイ(もしくはガール)させたよって方いますか?
もしいたら、お子さんが何歳の時に挙げられましたか??
色々参考にさせていただきたいです✨✨
- N(1歳6ヶ月)
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
娘が1歳9ヶ月の頃に
リングガールしてもらいました😊
凄くいい思い出になりましたよ☺️
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
コロナ禍ということで一度結婚式を延期して、子供が3歳2ヶ月くらいのときにリングボーイをしてもらいました。自我があるため歩くときは渋って、片手はお義母さん、片手はいとこのお兄さんに引っ張って誘導してもらいながら歩いてきてくれました😂やり終えたらいい顔で階段を1人で降りてましたが無事できるかヒヤヒヤでしたね。誓いのキスは息子を間に挟んでほっぺにしたので、家族らしくていい思い出だと思ってます!
![tamiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tamiko
本当は入籍後すぐにあげる予定でしたが(妊娠中)コロナがあり挙げれなくて、、出産後に挙げました!
上げたのは上の子が8ヶ月くらいのときです!
息子にリングボーイしてもらいました😂歩けないので車のおもちゃに乗せての登場です😂
![👧🏻まま👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻まま👶🏻
リングガールお願いできなかったパターンなので参考にはならないかもしれませんが、、、
娘が1歳6ヶ月で、私は第二子を妊娠中に結婚式を挙げたのですが、絶賛ママっ子&人見知りがすごくてリングガールをお願いできず、退場だけ旦那に抱っこで3人で退場しました😂💦
娘の性格上チャレンジする前から大泣きしそうだなと考えてお願いしなかったんですが、
挙式の時って両脇にたくさんの大人がいるのでうちの娘はお願いしたらすごい事なってたんじゃないかなって思います😅笑
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
みなさんコメントありがとうございます!
まとめて返事ですみません💦
頑張ってよちよち歩く姿が見たいので、1歳3ヶ月〜2歳になるまでに挙げようかなと思います✨
(人見知りが酷いと難しいかもですが…😅)
ハプニングがあっても思い出の残る結婚式になるかなと思うので、挙げられる日を楽しみにしておきます❣️
コメント