※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食は料理みたいに変える必要があるでしょうか?野菜やタンパク質を使ってリゾットなどにすることが考えられますか?

離乳食って食べ慣れてきたら料理みたいにしないといけないのでしょうか?🫠

今まで単品でおかゆと野菜とタンパク質を食べそうなものあげてたのですが、
これを例えば豆乳入れてバター入れてリゾットにするとか、料理みたいな感じにしていくのでしょうか?💦

コメント

ひなまるママ(27)

そんなこと下の子も上の子もしたことないです!!ほんと、お粥とおかずってかんじでした😭😂😂

はじめてのママリ🔰

自然と料理に近づいていくのかなぁ、とは思います。
あれこれ出すの面倒で私はお粥に色々ぶち込みがちでした笑。

はじめてのママリ🔰

作る人が楽な方法でいいと思います😂💦
取り分けが増えてくると、必然と料理っぽくなってきました!それまでは素材でした😂

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます😊
とりあえずまだ素材のままでいきます🤣

ちゃむ

私はあれこれ出して茶碗洗いも増えるのが嫌でお粥に全部混ぜて親子丼風とかにしてました!