※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーまや🔰
家族・旦那

義母が雛人形のお祝いに口出ししてきて困っています。自分たちで選んで買ったのに、義母が全額出すと言い出し、両親を悪く言われています。毎回同じ問題で困っています。

雛人形について義母がちょびちょびしてきます。。。

妊娠中、産まれてから、いろいろと放っておいてほしいのに私の夫を通していろいろ口出ししてくる義母。
雛人形もそうです。我が家は1人目ですが、最近は夫婦で選んで好きなのを買ったり、色々みたいなので、私の両親と話し合った結果、好きなの買いな〜^ ^ってなって。お祝い(のお金)は包むから、それをあててねって言われ、値段もデザインも、私達夫婦がいいなと思うものにしました。なので夫婦でもお金を出して、お値段のいいものにしました。
つまり雛人形のお金は、
実両親のお祝い+足りない額は夫婦で出す
でまとまっていました。


しかし義母がどうしても全額出すとか言い出して、↑の事を伝えても、お金は私が出す!奥さん(私)の実家は買ってくれないの?なんであなた達がお金を出すの?みたいな訳のわからないことをいいだし、困っています。
なんかうちの両親まで悪く言われてるみたいでいやです。ちゃんと話し合って、むしろ私達からそうしたいって、両親に伝えてそうなったのに。


毎回義母はそうです。義父は好きにさせたらいいからお前がちょびちょびするなって、制してくれるときもありますが、まあほとんど意味ないです。

なんかモヤモヤして投稿しちゃいました。
はぁ、毎回義母には困ってます。ほっといてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

義母ってほっといてくれって言っても口出ししますよね。
あれなんなんだろう。
お宮参り自分達で色々決めていいよって言われてたのに義妹の晴着ならレンタル代もいらないし候補のひとつで考えても!とか😮‍💨😮‍💨
結局クリーニング代や手間やお礼も考えると大変なのに😣

義父は好きにさせてくれるのに。
我が家は夫に何度も言ってもらっても大丈夫かな?これは?みたくなりますよ😮‍💨

何度も伝えてるしかないのかなーとおもってます。。。

  • しーまや🔰

    しーまや🔰


    そうそう、夫に対してまだ子供みたいな認識なのか、大丈夫?大丈夫?みたいにいつまでも子供扱いです。夫はうまくやんわり伝えてくれたり、頑張ってくれてはいますが、結局年寄りって、人の話聞かないじゃないですか。困ります、、、。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男だから心配なんですかね?
    夫も頑張って伝えてくれていますが、アドバイスや心配はいいことをしてるんだからスタンスで。。
    悪気はないのはわかっていますが、毎度なので疲れます😓

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

義母さんマウント取りたがりなんですね…😅
旦那さんが何でも喋ってしまうんですか?
義母さんには事後報告でいいと思いますが😓

ちょびちょびするって初めて聞きましたが方言なんでしょうか??😃
うちの義母も上の子産まれた頃はいらん先輩風吹かして鬱陶しかったので叩き切ってやりましたwww それから育児に口出すことはなくなりましたが 今だに私に「私の孫を育ててくれてありがとう」とか「うちの孫」っていう言い方をするので地味にいつもイライラしてます😤

  • しーまや🔰

    しーまや🔰

    ちょびちょび方言なんですね笑
    恥ずかしい💦すみません。笑

    そうです、これから先のことを、もう⁉️ってくらい早いタイミングでいろいろ口出ししてきます。私達夫婦にも考えがあるのに。

    うちの子産まれてすぐ、完母頑張ってたのにお風呂上がりに飲ませなさいねとか言って大量の子供用麦茶を渡してきた時もありました。。。私が飲んじゃいましたが笑

    • 2月13日
こむぎ

もう購入した。今さらキャンセルはできないを話をします。

義母に情報を教えなく事後報告ですよ!

知ると口を出し干渉をしてくる。

まず旦那さんに義母にいろいろ報告や話をしなくていいを話をします。

  • しーまや🔰

    しーまや🔰

    わかりにくくてすいません。それが、事後報告で↑のようにお金を出すとか言ってるんです。
    だから今度お金を包んで持ってくね!とか言ってるんですけど、いらないって言ってます。1歳の誕生日プレゼントのためにとっといてね、とかそれっぽいこと言っても、それはそれ、これはこれ!とかいって聞く耳もってないです。鬱陶しいと思ってしまいます。
    お金なんていらないので嫌われるの覚悟で突き返すつもりです。私が買ったみたいな顔されても嫌なので。

    • 2月13日
しーまや🔰

ママリのみなさんも義母との関わりでモヤモヤしてるみたいでちょっと話せてスッキリしました^ ^ありがとうございます^ ^