※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

幼稚園のママ友の話を聞いて自信を失い、子育てや家事に悩む女性。体調不良で朝の準備が大変で、仕事も家事も子育ても辛い。夫に理解されず、息子の体調も心配。他のママ友と比べて自信を失い、結婚を後悔している。

幼稚園のママさん達の話を聞いて私は何もできていないなと落ち込みます。

子育て向いてないです。
夫に悩んでるって言っても真剣に聞いてくれないし

自分が神経質すぎて、その影響か考えれば考えるほど体調悪くなって今もお腹痛くて寝れない状態です。

こんなだから朝はいつもギリギリだしご飯も適当になるし、でも神経質だから片付けはきっちりしたい、だからすごく家出るまでに時間がかかります。
春から小学生です。今よりも1時間半も早く起きないと行けないんですが、起きれる気がしないです。


アルバイトして家事して子育てしては私には無理でした。
でも仕事は息抜きにもなるから辞めたくないし

夫には家事子育てしなくても精神面で支えて欲しい
けど、話聞いてくれないし

わー!って叫びたい衝動にかられます。

そうゆう時は休んだら?って言うけどその間の家事子育てはどうすればいいの

毎月高熱咳だす息子
どうしてこんなに弱いのか
私が神経質で体力ないからだそうです。
だから習い事させろというけど、口だけで何もしないし送り迎えはわたし

他のママさんは仕事して子育て2.3人して家事して
うちは最初から一人っ子にしたのに出来ない
もう結婚なんかしなければよかったとさえ思ってしまいます。
落ち込みすぎて何もかも嫌になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

わーわかりすぎて私かと思いました😂
うちは2人いますが家族で毎月熱だしてうつしてさらに私も朝苦手すぎて朝ごはん手抜きですよ笑
幼稚園のママさんがどんななのかはわかりませんが比べることないです!向いてないとかないですよ大丈夫です😊

毎日頑張っていてお疲れ様です🌷

  • りん

    りん

    ありがとうございます!!
    そう言ってもらえて心が軽くなりました😭

    • 2月13日
たんたん

わかります😭
うちも一人っ子で、専業主婦、子ども小学生なので日中暇ですが何もやってません笑
子育て苦手なのに、一人産んで育ててるだけで私たち偉い!と思いましょ🥹

  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    偉いと思いたいです!!

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

人それぞれキャパが違うんで、誰かと比べて落ち込む必要はないと思いますよ💦

小学生になるとうちも今より1時間早く起こさなきゃです。不安ですね💦
いきなりは無理だと思うので、春休みからイメトレ&特訓しておいたらいいかなって思いますよ💦
育休明けはそうやって、1日のスケジュールを組んで挑みました‼️

  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    春休みにイメトレと特訓やってみます!

    • 2月13日