※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子供が義母に懐いていることで悲しい気持ちになっています。自分が一生懸命育てているのに、義母の方が好きなのではないかと感じています。

子供ってやはり母親に一番懐きますか?😢
まだ3ヶ月なんですが
うちの子は義母によく笑うように思います、、
もちろん私があやしても笑いますが
義母に対しての方がよく笑ってる気がして💦
義母に懐いて欲しくないとかそういう事ではなく、
毎日一生懸命育てているのは私なのにって
何だか悲しい気持ちになってしまって、、
ふと、私が居なくてもこの子はいいんじゃないか
ってそんな事まで考えてしまう時もあります😢
沢山の人に可愛がって貰えるのは幸せな事だと
分かってはいるのですが
私より義母の方が好きなんじゃないかと思うと
どうしても悲しい気持ちになってしまいます😢

コメント

mamari

そんなわけないですー!!!
ママリさんのことがダントツで好きだし安心してますよ✨
義母の顔の造りがなんかおもろいのでしょう☺️

  • ママリ

    ママリ

    顔の造り🫢思わず笑っちゃいました😂顔の造りが面白いのかと思ったらあまり気にならなくなるかも😂ありがとうございます🥹

    • 2月13日
ママリ

ママが1番なので大丈夫ですよ!😍
3か月ならぜーんぜん気にする事ないです😊
たくさん愛情注いであげてください🫶

  • ママリ

    ママリ

    あまり気にしすぎも良くないですよね!ありがとうございます😭💞

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰 

同じ気持ちです🥺
うちは、義母と旦那LOVEな感じです💦特に最近は、著明にテンションが上がってて、私が嫉妬します笑

私と1日いる時は、声出してキャッキャってすることほぼないのに、旦那と義母抱っこは、もうハイテンション!私が抱っこしてても、そっちばっかりみて手を差し出して抱っこ交代を表現してきます😅

いいんですけどね。
私は、周りに娘を可愛がってもらってる間に色々できるし、預けてる時も泣いてないかな?とかの心配もなく、ありがたいはずなんですけどね!!

シンプルに嫉妬してます!!🤣
1番、あなたをお世話してるの私なんですけどーーー!!!

  • ママリ

    ママリ

    人見知りするよりかは全然良いんですけどやっぱり嫉妬しちゃいますよね😭毎日頑張ってるのにー😭って思っちゃいます😂

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

そんなわけないです!!
絶対ママが1番です🥺💕
男の子ならママ〜って甘えてくる子も多いと思いますし☺️
大丈夫です!!!

  • ママリ

    ママリ

    甘えてくれる日を心待ちにしてます🥹ありがとうございます😭💞

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

やっぱりママが1番ですよ💕

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね🥹
    ありがとうございます😭🤍

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

大丈夫です!!!
私の妹がかなり娘を溺愛していて、よく遊んだりしてますがやっぱり母親の私には勝てず悔しんでます😹

  • ママリ

    ママリ

    やはり母親には勝てませんね😂💞少し安心しました!安心、と言えば義母に失礼ですが😭

    • 2月13日
はな

愛想笑いなんじゃないですかね?
母親が一番です!
もうちょっと成長してくると、後追いが出てきてトイレに行くだけでも泣いて着いてきたり、大変になることがありますよ😅

  • ママリ

    ママリ

    小さな子でも愛想笑いとかするんですかね?😳後追いとか始まったら大変でこんな事言ってられないんだろうなーと思います🥹

    • 2月13日
  • はな

    はな

    赤ちゃんが笑うのは愛されるための本能で、2ヶ月ごろは新生児微笑、3・4ヶ月ごろは社会的微笑があるみたいです!

    • 2月13日
ママリ


皆さんコメントありがとうございました!どれだけ可愛がってくれていてもやはり母親には勝てませんよね🥹皆さんの言葉にすごく元気づけられました😭ありがどうございました🙇🏻‍♀️✨️