※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

仲の良い実母への不満について、伝えるべきか悩んでます。普段は実母と…

仲の良い実母への不満について、伝えるべきか悩んでます。

普段は実母と仲が良いというか、私が頼って何か嫌なことや困ったことがあったら電話で相談をする仲です。
実家の近くに家を建てたので、休日子供たちと一緒に出かけたり、預けたりすることもあります。
すごく子供を可愛がってくれています。

母はもともと穏やかというかおおらかで、あまり人に怒ることはありません。
父がとんでもない借金癖があり、かなり苦労した母ですが、私には愚痴を言いつつパートを掛け持ちして父を支えていて、尊敬していますし大好きです。

ただ最近、私の育児について言われることがあり、それがすごく引っ掛かります。
具体的には、上の子がとにかく育てにくく大変で、やんちゃで落ち着きがなくお調子者、やめてと言ってもやめない、やってと言ってもやらない、自己主張の強い典型的なやんちゃな男子です。
外で叱る場面も多いです。
私も旦那も他人に迷惑をかけないことと危険なことは前提として、他のことでも厳し目に叱ってしまうことが多いです。
でも10叱っても3響いてるかな?くらいでまた繰り返します。

そういうところを母が見ていて、私によく叱りすぎ、きつく言い過ぎ、◯歳なのに求めすぎ、もっとおおらかにねなどと結構言います。
今まで何回も言われてきて、まぁそうだよね気をつけると返事をして、自分も反省するのですが、同じことの繰り返しが起きて上の子に叱ってしまいます。
自分だってイライラしたくないし、優しいママでいたいし、外で叱りたくなんかない。
でも他人に迷惑かけたりお友達を傷つけるようなことがあったり、下の子叩いたり危険なことをしたりがあるとガツンと叱るし、何回も同じことを繰り返されると他の些細なことにもきつく叱ってしまいがちです。

正直育児ノイローゼになりかけた時期もありましたし、発達を心配して発達相談にも何回もいき、発達検査もしました。(特に診断はおりませんでした、性格だろうから小学生3〜4年生で落ち着くと言われました)

そんな中で、やっぱり母に叱りすぎでは?とかもっと優しく接してあげてとか言われることに最近すごくストレスがあります。

私と弟は小さい頃からおとなしく育てやすい、一度言ったら次からちゃんと聞いてくれる子供だったみたいで、育てにくい子を育てたことがない母に、叱りすぎや優しくしてあげてや、叱られた時にばあばが逃げ道になってあげたいなど言われるからだと思います。

同じくらい育てにくい子を育てた人から、今のは叱りすぎでは?と言われたら納得というか自分で省みることもできると思うのですが、育てやすい育児しかしてなかったのに言われたくないなと思ってしまって。

母には一度だけあまり育児のこと言われたくないと軽ーく伝えたんですが、その時はわかったと言いますが次会うとまた言われます。

会うとストレスになるくらいならと会わない期間を自主的に作っているのですが、孫に会いたがるのでしばらくしたら会わせて、またモヤモヤして…という繰り返しです。

みなさんなら実母に不満がある時どのくらい伝えますか?
この程度なら伝えずにいますか?

コメント

初めてのママリ

私はハッキリ言っちゃいます!
2人目の里帰りも一週間で帰りました!その理由は孫に八つ当たりしてたのがストレスになったので帰りました!
喧嘩してからは距離を置きました!2ヶ月くらい会いませんでしたよ!久しぶりに会ったら
私に気を遣って言葉を選ぶようになりました!

なーちゃん

実母ならハッキリ言います!
「わたしと夫でちゃんと話し合って子育てしてるから、お母さんからはそう見えるかもしれないけど何も言わずに見守って欲しい」
「いろいろ悩みながらやってるから、そんな風に何回も言われたら実家に来るのがストレスになる。このままなら来る頻度を減らそうと思う」
と言います!
わたしも実母とは仲良いですが子育てのこと言われるのはすごく嫌です😓

はじめてのママリ

言われるのストレスですよね😫
めちゃ分かります!
うちの母も聞いてもないアドバイス言ってくるので言われるたびに言い返してますがあんま響いてなく同じことの繰り返しです😇
けど言わないよりかはマシ(私の気持ちが)だと思ってます。
軽ーくどころかビシっと伝えてもいいと思いますよ✊

ハルノヒ

私はそういう不満を伝えて、大きな仲違いに発展してしまったことがあります😭今思えば、「母なら困った時に相談に乗ってくれる」「母を頼れば助けてくれる」「母なら不満も受け止めてくれる」って、甘えだったんですよね…。
無事に和解できて、仲の良い母娘の関係に戻れましたが、親しき中にも礼儀ありと思って、母の言動に不快に感じることがあっても流すか、伝え方を工夫するようになりました。
3人育て上げた母のことは尊敬してるし、大好きだし、理想の母親像だとも思ってたんですけど、そのことがあって以来、ある意味、親の呪縛から開放されたかもって思います。
ごめわなさい、話し逸れちゃいましたよね。何が言いたかったかというと、お子さんのことを一番心配して愛して知ってるのはももさんで、ももさんは今ご自身にできる最善を尽くしてるんだと思います。お母様は子育ての先輩として、娘の力になりたくて、孫可愛さに色々アドバイスされるかもしれませんが、お母様のお気持ちのところだけ受け取って、子育て方法については「うちの子には合わないな」と思えば聞き流しちゃっていいんだと思います😊