![のはな❁✩.•*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の発言について今家を建てる話が出ています。元々特にこだわりがな…
義母の発言について
今家を建てる話が出ています。元々特にこだわりがなく、中古マンションなどでいいよね〜と夫と話していて二人目も生まれたので今年中に購入しようという話になりました。
その事を報告に行った所、義母が土地があるからそこに家を建てなさいと言い出しました。それは大変ありがたいなと思いました。
ですが昨日の義母の発言に少しモヤっとしています。
私の実家は団地なのですが、「〇〇ちゃん(私)のご両親には悪いけど、マンションや団地みたいな所は子どもが育たない。一軒家を建ててお庭で走り回って遊ばせてこそ!孫にはそういう風に育って欲しい」と言われました。
前から発言に???っと思う事や傷つく事など言われたりありました。
わざわざ私の両親には悪いけどっていらなくないですか💦?なんだか見下されているように思ってしまい嫌な気持ちになりました。
こんな事で嫌な気持ちになるのは私が敏感になりすぎてるからでしょうか💦
義母の発言を敏感にくみとってしまいネガティヴに受け取ってしまいます(>_<)💦
- のはな❁✩.•*
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
団地やマンションは人付き合いが上手な子になると私は勝手に思っています^^*
義母さんは一軒家だとのびのびと育てられるとでも言いたかったのでしょうかね?
それにしても、一言余計ですね(笑)
私もそんなん言われたら嫌な気持ちになりますよ~^^;
![mi-na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi-na
何か比較されている様で
嫌ですよね!!!
いちいちそこ突っかからなくて
いいのに一言多いんだよ!と
思いました(^^)
私も新築を買う事に決まり
義親に言いに行きました。
私は大阪出身で今は大阪に住んでいるのですが
結婚した時は滋賀県に住んでて
義実家は滋賀県です。
坪単価 全然違います。
新しい家は27坪建売
実家は26坪注文住宅
義実家は60坪中古
義祖父母宅は300坪です。
坪数を言うと
「えーーー!なんて狭いところに住むのー!そんな狭いのにそんな値段するのーー!」と。
軽く実家の事も言われた様な(笑)
敏感ではないと思いますよ(^^)
私はあー田舎の人だな(笑)
と思いました。
なんて坪単価が安い土地なんだと(笑)
-
のはな❁✩.•*
いつも一言余計なんですよね💦(>_<)
mi-naさんのように上手に切り替えられるように私もならなくては😌
それにしてもモヤモヤです(-。-;- 3月16日
![どんちゃん⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんちゃん⛄️
団地育ちで、今も実家はそこにあります!
近所には小さい頃から知ってるおじちゃんおばちゃんが多く、今でも実家に帰れば、たまたま会う度に、みんな息子のことまで可愛がってくれますよ^_^
私はそこでのびのび育ちましたし、特に何も思ったことはないので、申し訳ないですがお義母さんの発言には少し怒りが…(-_-)お義母さんも思ったことを素直に言ったまでだと思いますが、これから家を買おう・建てようとしてる息子夫婦に向かって、嫁の実家を見下すような発言はする必要ないですよね。
あまり悲観的に考えることないですよ!素敵なお家が見つかるといいですね☆
-
のはな❁✩.•*
そうなんですよね!団地だからって嫌だなって思った事はそんなにありません💦
近所の人とは顔見知りになってよく声かけてもらえるし子どもも沢山いたので小さい頃は楽しくて楽しくて仕方なかったです!
なにかと口出しや一言余計だったりするので本当行くたびにモヤっとします(ーー;)- 3月16日
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
腹たちますね!笑
でも一軒家たててもらえるなら気にしないで流します笑
使えることは使って気にしないようにしてはどうでしょう?
-
のはな❁✩.•*
そうですよね(>_<)
土地をくれる予定なのですがそこが元々山林だったようで基礎工事から建物代などかかり結構かかりそうです(-。-;
それはこちらが出すし、義実家には近くなるしで私は気が進みません💦(^^;;- 3月16日
![ゆいピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいピー
わたしは神奈川県横浜住まいで実家はマンションでも団地でもなく、小さなアパートです。それでも家の前の敷地で遊んだり、公園で普通に遊んでましたけどね。
このへんでは走り回れる庭のある家ってかなりの大豪邸でもないかぎり見かけないような?隣の家まで1.2メートルしか距離がない建て売りのほうがよく見かけます。
いまは義家族と戸建ての注文住宅に住んでますが、家の前で子供を遊ばせることほとんどなく、だいたい支援センターや公園でのびのび遊んでます( ◠‿◠ )
正直、ちゃきさんの義母さんの発言にはイラっとしましたねー。自分中心というか…自分の環境がいちばん!みたいな風にきこえます。
-
ゆいピー
あと、義家族の近くに住むのはおすすめできません〜。土地くれたら我が物顔でしょっちゅう来そうな予感がします(p_-)
- 3月16日
-
のはな❁✩.•*
そうなんですよね!なんかイラッとしますよね💦くれると言ってくれている土地が100坪あるんですが元々山林だった場所で基礎工事やらがかかりそうなのでまた主人と話してみます💦
確かに我が物顔で来そうですよね!
義実家は自営業でもうすぐ退職する義母はすでに子ども達は私に任せて〜と言ってました(・_・;絶対嫌ですが💦- 3月16日
![みっきゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきゅ
ムカつきますね!
逆に「そういうところに住むとお義母さんみたいな…アレな人になっちゃうんですね(*^^*)」と言ってやりたいくらいです(♯`∧´)
-
のはな❁✩.•*
ムカつきますよね💦他にも色々言われるので本当は義母には会いたくないのですが(ーー;)
- 3月16日
のはな❁✩.•*
たぶんそうだと思います💦義実家が一軒家なので!
いつも一言余計なんですよね(ーー;)