※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

車なしで子育て中の方、ベビーカーの選択に悩んでいます。下の子の抱っこ紐が限界で、2人乗りか悩んでいます。上の子はイヤイヤ期で歩かせる選択肢がない状況です。

車なしで自転車や電車移動メインの年子育児してた方、ベビーカーってどうしてましたか?
下の子の抱っこ紐がもう腰が限界になってきており、2人乗り買うか迷ってます🥲
本当はチャリカゴに入るリベル欲しかったけど、2人乗りの方が優先か??って思い始めました。
因みに上の子はイヤイヤ期だし、歩かせると全然違う方向行くしで、歩かせる選択肢はありません🤣

コメント

まま

二人乗り、一年程は使ってました!あるとやっぱり便利です。特に電車のときは必要でした
一年経ったら、ほんとはだめだけどエアバギーのような形のものに無理矢理2人乗せてました。上の子は乗ったり、歩いたりできたので二人乗りまではいらなくなりました
二人乗りも購入額の7割くらいでジモティーで売れたのでよかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤍
    やっぱりあると便利なんですね〜!電車に乗せると大きくで邪魔とかも見てちょっと不安になっていましたが、それ聞けると益々欲しくなります!しかもジモティで7割くらいで売れたんですね😳
    因みになんてやつ使われてましたか??

    • 2月12日
  • まま

    まま

    DUOシティHOPです!
    縦型で二人乗りで高さはあって圧迫感ありますが、大きさ?面積?はそんなに1人用と変わらないので電車などそんなに邪魔にならずに乗れていたと思います。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわあああ、めちゃくちゃ良いですこれ!🥹❤️‍🔥❤️‍🔥
    最有力候補にして夫と相談してみます〜!!

    • 2月12日
はなさお

上の子歩かせる選択肢がないなら2人乗り買った方がいいかなと思います

うちは何だかんだ2人乗りのベビーカー欲しいと思いながらも買わず過ごしましたが何度も欲しいとは思いました

うちの子の場合ですがそれまでずっと歩いていたのに

上の子が下の子だけベビーカー乗っててズルいから歩かないを幼稚園年中くらいまで言ってました

お出かけすると行きは良くても帰りは疲れるみたいで歩かない

お出かけの帰りにねむくなる

普段公園行く、スーパー行くなどのタイミングでも上の子が歩かない事は沢山ありました😭

自転車乗るまでは出番多いと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤍
    やはり買った方が良いですかね🥺そうなんです!まだまだ上の子もお出かけしたら眠くなるからステップじゃダメだしなぁって思っていました。。
    前向きに検討してみます!

    • 2月12日
年子怪獣mama🦖🐾

下の子1歳になるまではどこ行くにも抱っこ紐で上の子はベビーカーでした☺️☺️

二人乗りベビーカーは2歳半と1歳半のタイミングで買いましたが、あると長時間のお出かけ(朝から夜まで)が出来るようになるのでお出かけのハードルがまた下がりましたね🙄

でも下の子も1歳になればチャリ乗れるようになるし、今現在チャリ持ってるならベビーカーステップにしちゃうかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤍
    1歳まで抱っこ紐凄すぎます〜🥺3ヶ月なのにもう腰がガタガタです🤣

    今度遊園地行くので下の子ずっと抱っこ紐もキツいなぁって思ってて、、自転車ありますが上の方にも書いた通りステップだとお昼寝必要な我が子には難しそうです😭😭

    因みに買われたのはどれ買われましたか??

    • 2月12日
  • 年子怪獣mama🦖🐾

    年子怪獣mama🦖🐾

    うちの子小柄だからいけたのかも😂(笑)
    大きめの赤ちゃんなんですか?🥺

    なーるほど🥲🥲🥲
    2歳じゃまだまだお昼寝余裕でありますもんね〜〜🥲
    たしかにそれだとステップは現実的じゃないですね😂

    我が家が使ってるのは
    ココロンツインってやつです🫶🏻
    うちはもう2人とも体がしっかりしてから買ったので、見た目セカンドベビーカーっぽいんですけど、安いし軽いし自立するしでなんだかんだオススメです😌

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平均ど真ん中くらいなんですけどね🥲元々腰痛持ちなのもあると思います🥲🥲

    そうなんですよ〜😭値段的にはステップつけたいんですけどね、、

    軽くてめちゃくちゃ良さそうですね🥺縦型希望ですが金銭的な事もあるので候補にさせてもらいます💕

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月差の年子育児です!
一昨年、下が半年の時に二人乗りを購入し、さらに昨年末にリベルも購入しました!!
もったいないともとれますが、やはり両方買ってよかったなと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤍
    どちらも買われたんですね!うちも結局そうなる気がします😂

    • 2月13日
なつみかん

二人乗りは便利ですがバスや電車が急に混んだ時畳まないといけないし、エレベーター故障していたりこんでいて乗れない時のことも視野に入れて検討されてもいいかと思います。

電車に乗る時は重くても下の子抱っこで上の子ベビーカー徒歩の時はベビーカーステップなどを買って上の子が歩かなければ立たせてもいいかもしれません。