※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

5歳の娘が頻繁に体調を崩し、心配しています。病院受診を考えていますが、子供の体調の変化について不安です。大きな病院がいいか相談したいです。

5歳児ってこんなにも体調を崩すのでしょうか!?
幼稚園に通っている娘が昨年の8月に5歳になり、それからよく体調を崩すようになりました😥
今までも咳や鼻水などの症状は時々あり、発熱も年間3回くらいはありましたが次の日には回復していました。
5歳を機に2週間〜3週間のペースで発熱や頭痛、腹痛、嘔吐などで体調を崩すようになり、今年に入ってからは嘔吐と下痢、風邪症状と発熱と頭痛と嘔吐、発熱と嘔吐、発熱と頭痛で4回も体調を崩しています😔
発熱も今まで翌日には下がっていたのが2.3日下がらなかったりしています💦
私自信、子供の時にこんなに体調を崩さなかったので何か病気があるんじゃないかと心配で病院の受診も考えているのですが知人などに相談すると子供ってよく体調崩すからね〜と言われてこれが普通なのか分からなくなりました。
人それぞれ違うのは承知ですが参考までに皆さんのご意見を伺いたいです😣
もし病院へ行くなら初めから総合病院など大きいところがいいのでしょうか?

コメント

ママリ

今年4歳の息子がいます👦🏻
コロナが5類になり、マスクや消毒などが緩和され、いろいろ流行り始めたのもあると思います🥲
我が家も1歳から保育園に通っていますが、今年が1番休みました...(流行り目やクループ症候群、頭痛や発熱などです🥲)

ひまわり

我が家も今まで丈夫な方だと思っていた娘ですが、コロナが5類になって昨年の11月から今月まで毎月高熱を出したり下痢をしたりインフルになったり酷いです💦こんなに体調を崩しやすくなったのは今7歳の娘が生まれてから初めてです😅

はじめてのママリ🔰

今、様々な感染症が一気に流行っている状態なのであるあるです💦

普通の感染症である場合は、総合病院でなくても近くのクリニック等で大丈夫ですよ。

はじめてのママリ🔰


ご回答いただきありがとうございました😌✨