※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーみん
その他の疑問

小学校で使うバッグや巾着袋は、幼稚園で使ったものでも問題ないかもしれません。汚れたりボロボロになる前に買い替えるのもアリです。可愛いものやキャラクターのものもOKです。

4月から1年生になる息子がいるのですが、
レッスンバッグや巾着袋など、例えば3〜4年生とかの途中で買い替えたりしますか?汚れたりボロボロになっちゃったり。
途中で買い替えるなら今は可愛いものやキャラクターのものでも良いのかな?と思っていますが…。
ていうか、幼稚園で使ってたやつじゃだめなんですかね?😅
幼稚園で使ってたやつが小学校で使うサイズとそんなに変わらなければ…ですが。普通に綺麗に保ててるので勿体ないです😂

コメント

りんごジュース🍹

使えるやつは継続して使ってます。小2です。

  • おーみん

    おーみん


    コメントありがとうございます✨
    そうですよね✨勿体ないですもんね😂
    キャラクターのものでも低学年だったら大丈夫ですよね😅✨

    • 2月12日
はじめてのママリン🔰

保育園で使っていたのを使えそうなら使いたかったですが、上靴入れは持ち手がボロボロで無理と判断し、レッスンバッグはキルティング生地の物を使っていたんですが小学校では畳んだりできるように薄い物にしてくださいとあったので全て新しい物にしました。

6年間使ってほしいですが、男の子なので途中で汚くなったり好みが変わったりしたら買い換えるつもりです。

  • おーみん

    おーみん


    コメントありがとうございます✨
    うちのバッグもキルティングなのですが、薄くて柔らかめのものがいいですかね🤔

    やはり途中で買い替えますよね😅

    • 2月12日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    おそらく途中で変えないといけないかなぁとは思ってます😅

    まぁ変えることになったら新たに縫うだけなので!

    • 2月12日
  • おーみん

    おーみん


    お裁縫得意なんですかね☺️
    私はめちゃくちゃ苦手なので羨ましいです😂
    みなさん買い替えるみたいなのでそのつもりで用意しようかなと思います☺️アドバイスありがとうございました✨

    • 2月12日
ママリ

体格にもよりますけど、体育着袋や上履き袋などは成長具合によっては物が入らなくて買い替え…なんてこともありました😂

うちは5年生で体育着がSサイズ(大人のサイズ)になり、
上履きも25cmを超えて、1年生から使っていた袋物がピッチピチになってしまったので大きいものに作り直しました🤔

なので低学年のうちや使ってくれるまでは幼稚園で使っていたもので大丈夫ですよ✨

買い換える前提でいた方が親の方の精神的ダメージは少なく済みます🤣

  • おーみん

    おーみん


    コメントありがとうございます✨
    サイズアップでのバッグの買い替えあるかなと思っていたので参考になります☺️
    幼稚園のやつでもしばらくは大丈夫ですかね✨

    確かに買い替えるつもりでいた方がいいですね🤣

    • 2月12日