※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
子育て・グッズ

ミルクを飲んで寝てしまい、お腹が空いて起きることがあります。リズムが崩れると心配ですが、胃への負担も気になります。寝ている間にゲップが出ないので、起こす方法や対策を知りたいです。

ミルクを飲みながら寝ちゃって大量にお残ししてまたすぐにお腹すきます
でも置いたら寝るわけじゃなく起きてしまいます
3時間おきのミルクのリズムも崩れちゃうし
胃に負担がかからないか心配です
寝てるからゲップも出ません
どうやって起こしたり対策してましたか?

コメント

ちっち

途中で寝ちゃったら、無理矢理起こしながらミルクをなるべく多く飲ませるようにしてました!
こちょこちょしたり、ペチペチしたり、抱っこから降ろしたりしたら起きました(^_^)
ミルクは胃に負担がかかるので、ちゃんと時間あげた方がいいと、産婦人科で言われました!

  • るるる

    るるる

    そうなんですね
    ありがとうございますm(__)m

    がんばってコチョコチョします!

    • 3月16日