※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳の子が昨日深夜に嘔吐し、朝まで数回繰り返しています。熱や下痢はなく、食欲はあるが食べると吐いてしまいます。病院へ行くべきか、原因を知りたいと相談しています。

4歳の子が昨日の深夜、寝てる最中に嘔吐しました。

結局朝まで4、5回ほど嘔吐して、朝も水を飲めば吐き、りんごを食べては吐きを繰り返しています。

吐いた後はスッキリしているそうで熱もなく、胃の負担を考えてあまり食べさせていませんが食欲もあります。

下痢などもありません。

これは病院へ行くべきでしょうか?

それとも消化不良や食べ過ぎなどによる嘔吐でしょうか?

同じような経験がある方、アドバイスくださるとありがたいです。

コメント

のん

胃腸炎かなと思います。
市販薬、自宅療養で治りましたよ🙆🏻‍♀️
お大事にしてください✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    これが胃腸炎…!
    嘔吐以外症状がなかったのでこれは考えていませんでした。
    市販薬を使用したとのことですが、ちゃんとした胃腸のお薬を使いましたか??
    それともビオフェルミン的なものでしたか?💦
    早速後で買いに行こうと思うので、よろしくお願いいたします💦

    • 2月12日
  • のん

    のん

    ビオフェルミンでした!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!💦
    ビオフェルミン買ってみます。
    本当に助かりました、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

胃腸炎かなと思います💦
最後に吐いてから1〜2時間経ってから一口、また10分ほどあけて1口と経口補水液飲ませていって少しずつ水分摂れるようなら様子見ます💦食べ物は水分がゆっくり摂れるようになってからで大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これが胃腸炎なんですね💦
    経口補水液、後で薬と一緒に買ってきます💦
    助かりました。
    ありがとうございました!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし全く水分摂れなくてぐったりするようであれば、受診してくださいね🥲お大事にしてください💦

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先程ドラストへ行って薬や飲み物を買って飲ませました。
    それから嘔吐はしていませんが、熱が急に38.8度まで上がったのでもしかしたら普通に風邪なのかもしれないです😢
    明日も同じ感じなら病院へ行きます!
    ありがとうございました😢

    • 2月12日
うさ

同じような症状で#8000に電話相談したことがあります!

上の方の回答と同じように、1時間は食べたり飲んだりしないように言われました!

スプーン1口の水分でも嘔吐する、熱が出る、下痢の症状があればすぐ受診するように言われましたよ🏥

うちは嘔吐だけだったので自宅療養で次の日には元気になりました!

嘔吐するのを見ると心配になりますよね💦
早く良くなりますように😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😥
    とりあえず最後に吐いてからすぐ寝てしまったので1時間はあけられそうです。
    起きたらまずスプーン一口から始めてみようと思います。
    熱も下痢も今までないので、この辺りの症状は出てこなさそうな気がします💦
    参考になりました、ありがとうございました!

    • 2月12日